2009年12月06日

'09.12.6(日)乙淑島 8 統一祈願

つづき

その他、水辺公園内には運動場やドライブインシアターもある。(写真はドライブインシアターのスクリーン)

09.12.6(日)乙淑島 8 統一祈願

スクリーンの手前に金色の銅像のようなものが見えたので、近寄って見ると、

09.12.6(日)乙淑島 8 統一祈願

腕を組み、長いひげをたくわえた男性の像。「統一祈願・国の始祖檀君像」 と刻まれている。

檀君とは、13世紀末に書かれた 『三国遺事』 に初めて登場する伝説上の古朝鮮初代王で、1500年にわたり朝鮮を支配したとされているそうだ。

その壇君の像が何故ここにあるのかは不明だが、「統一祈願」 と刻まれているところをみると、もしかして車道によって南北に二分されている(勿論行き来は自由だが)この乙淑島を、同じく南北に分断されている朝鮮半島になぞらえ、南北統一を祈願する、ということかしらと想像するのはやはり考え過ぎ・・・??

つづく


同じカテゴリー(乙淑島)の記事

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
'09.12.6(日)乙淑島 8 統一祈願
    コメント(0)