2009年06月29日
'09.6.29(月)ようやく梅雨らしく
今年は、例年より少し早めに入梅した釜山。
でも、入梅宣言が出された直後から梅雨前線が南下したために、ここ1週間ぐらいは晴天続きだった。
真夏を思わせる晴天ぶりは、梅雨のことなんて忘れてしまいそうになるほどだった。
が、昨夜半から降り出した雨は、まさに梅雨らしく シトシト ジメジメ…。
湿度が高く不快な梅雨らしい1日になった。

そんな中、通学路で見かけた愛らしい花。
雨粒をたたえてしっとりと咲いている姿は、梅雨の憂鬱さをせめてなぐさめてくれるようだった。
でも、入梅宣言が出された直後から梅雨前線が南下したために、ここ1週間ぐらいは晴天続きだった。
真夏を思わせる晴天ぶりは、梅雨のことなんて忘れてしまいそうになるほどだった。
が、昨夜半から降り出した雨は、まさに梅雨らしく シトシト ジメジメ…。
湿度が高く不快な梅雨らしい1日になった。
そんな中、通学路で見かけた愛らしい花。
雨粒をたたえてしっとりと咲いている姿は、梅雨の憂鬱さをせめてなぐさめてくれるようだった。
Posted by dilbelau at 21:14│Comments(0)
│動植物・花