2009年06月24日
'09.6.24(水)2週連続フラれた…
先日の日曜日。
午前中降っていた雨も上がったので、知人から 「ダシがしっかりきいていておいしい」 と聞いていた돼지국밥(テジクッパ)を食べに行ってみようと、夫と出かけた。
ところが…。
先週の日曜日同様、お休み…。
無情にもガラスのドアから見える店内は真っ暗で、入り口には 「本日休業」 の張り紙が。
2週連続で、食べたかったモノにフラれてしまった…(泣)
何か適当に食べに行ったのではなく、「今日はコレ!」 と心に決めて出かけたお目当ての食堂が閉まっていると非常に残念で、ますます食べたくなってしまう。
しかし閉まっているものは仕方がないので、久しぶりにその近くにあるピザ屋へ。
コンビネーションピザ(6000ウォン)。

私たちのお気に入りの 「La lieto」 のピザのように洗練された感じはないが、庶民的なお手軽ピザ。けっこうボリュームがある。
雨は上がっていたが、今度は太陽に照らされて雨に濡れたアスファルトが温められ、地面からモワ~ッと熱気を帯びた湿気が立ち上ってくるようで、非常に暑い。
ピザを食べ終えた私たちは、そこから歩いてすぐの、いつものお茶屋さんに向かった。
もちろん、かき氷を食べるため。

外は蒸し暑くても、この空間に入るとそれだけで涼しい気がする。
いつもの팥빙수(小豆のかき氷=1500ウォン)を注文。
ここのかき氷は、あんこが手作りなのでほどよい甘さで夫も私も大ファン。

あんこと氷の間には、香りの良い抹茶パウダー。この部分がまたおいしいのである。

蒸し暑さをひととき忘れさせてくれたかき氷であった。
午前中降っていた雨も上がったので、知人から 「ダシがしっかりきいていておいしい」 と聞いていた돼지국밥(テジクッパ)を食べに行ってみようと、夫と出かけた。
ところが…。
先週の日曜日同様、お休み…。
無情にもガラスのドアから見える店内は真っ暗で、入り口には 「本日休業」 の張り紙が。
2週連続で、食べたかったモノにフラれてしまった…(泣)
何か適当に食べに行ったのではなく、「今日はコレ!」 と心に決めて出かけたお目当ての食堂が閉まっていると非常に残念で、ますます食べたくなってしまう。
しかし閉まっているものは仕方がないので、久しぶりにその近くにあるピザ屋へ。
コンビネーションピザ(6000ウォン)。
私たちのお気に入りの 「La lieto」 のピザのように洗練された感じはないが、庶民的なお手軽ピザ。けっこうボリュームがある。
雨は上がっていたが、今度は太陽に照らされて雨に濡れたアスファルトが温められ、地面からモワ~ッと熱気を帯びた湿気が立ち上ってくるようで、非常に暑い。
ピザを食べ終えた私たちは、そこから歩いてすぐの、いつものお茶屋さんに向かった。
もちろん、かき氷を食べるため。
外は蒸し暑くても、この空間に入るとそれだけで涼しい気がする。
いつもの팥빙수(小豆のかき氷=1500ウォン)を注文。
ここのかき氷は、あんこが手作りなのでほどよい甘さで夫も私も大ファン。
あんこと氷の間には、香りの良い抹茶パウダー。この部分がまたおいしいのである。
蒸し暑さをひととき忘れさせてくれたかき氷であった。
Posted by dilbelau at 16:41│Comments(2)
│伝統茶・パッピンス・ぜんざい
この記事へのコメント
お茶屋さんとっても雰囲気の良いお店だね^0^
行ってみたい~~。
パッピンス食べたい~。韓国にいる時は何故かあんまり食べたいと思わなかった(何人かで食べる量のパッピンスが多かったからか!?)んだけど、写真見たら無償に食べたくなりました。
こっちも毎日蒸し暑くて、蒸し暑くて・・。昼間歩いてたら、クラッとくるような暑さ。真夏がそら恐ろしい。
ソウルの夏が恋しいなー。
行ってみたい~~。
パッピンス食べたい~。韓国にいる時は何故かあんまり食べたいと思わなかった(何人かで食べる量のパッピンスが多かったからか!?)んだけど、写真見たら無償に食べたくなりました。
こっちも毎日蒸し暑くて、蒸し暑くて・・。昼間歩いてたら、クラッとくるような暑さ。真夏がそら恐ろしい。
ソウルの夏が恋しいなー。
Posted by もーしゃん at 2009年06月24日 22:45
もーしゃん
これぐらいの大きさだと、2人で食べるのにちょうどいいんだよね。
そちらの蒸し暑さ、分かる、分かる~。
バテないようにね!
これぐらいの大きさだと、2人で食べるのにちょうどいいんだよね。
そちらの蒸し暑さ、分かる、分かる~。
バテないようにね!
Posted by dilbelau
at 2009年06月24日 23:50
