2009年05月14日
'09.5.14(木)空席あり!
釜山鎮市場の建物の前の歩道には、露天で野菜や果物、漢方材料、魚、お餅などを売るおばさんたちがずらりと並んでいる。
鎮市場の建物の中も、見渡す限り右も左も店が延々と連なっているが、ちょうどそれと同じように、建物の外でもおばさんたちの店が連なっていてとても賑やか。

そんな歩道の一角から、何やら賑やかな音楽が聞こえてくる。午後この歩道上で、「第2回釜山鎮市場ファッションショー」 が開かれるらしい。せっかくなので少し見てから帰ることにした。
このファッションショー、今日が 「予選」 で週末にかけて 「本選」 が行われるという、意外と(?)本格的なもの。
「お客様参加型ファッションショー」 と書いてある通り、ファッションショーを名目にみんなで楽しんで、釜山鎮市場をさらに盛りたてていきましょうということのようだ。
さて、開始時間前になると、通行人がたくさん集まってきた。
しかし何しろ、特別な会場ではなく、歩道の一角を利用してのファッションショーなので、充分な観客席を設けることができない。
そこで考え出されたのが、お風呂の椅子!
関係者が 「どうぞ座って見てください」 と配っている。スペースが少ないので、折りたたみのパイプ椅子などを置くことはできないが、なるほどお風呂の椅子なら場所もとらず、しかも座って見ることができるのでおばさんたちにも好評のようだ。
まだ 「空席あり」 ^^

特設ステージ前では、ピエロの格好をした人がバルーンアートでPR。

まずは、釜山鎮市場の関係者たちによるテープカット、審査員の紹介。

つづく
鎮市場の建物の中も、見渡す限り右も左も店が延々と連なっているが、ちょうどそれと同じように、建物の外でもおばさんたちの店が連なっていてとても賑やか。
そんな歩道の一角から、何やら賑やかな音楽が聞こえてくる。午後この歩道上で、「第2回釜山鎮市場ファッションショー」 が開かれるらしい。せっかくなので少し見てから帰ることにした。
このファッションショー、今日が 「予選」 で週末にかけて 「本選」 が行われるという、意外と(?)本格的なもの。
「お客様参加型ファッションショー」 と書いてある通り、ファッションショーを名目にみんなで楽しんで、釜山鎮市場をさらに盛りたてていきましょうということのようだ。
さて、開始時間前になると、通行人がたくさん集まってきた。
しかし何しろ、特別な会場ではなく、歩道の一角を利用してのファッションショーなので、充分な観客席を設けることができない。
そこで考え出されたのが、お風呂の椅子!
関係者が 「どうぞ座って見てください」 と配っている。スペースが少ないので、折りたたみのパイプ椅子などを置くことはできないが、なるほどお風呂の椅子なら場所もとらず、しかも座って見ることができるのでおばさんたちにも好評のようだ。
まだ 「空席あり」 ^^
特設ステージ前では、ピエロの格好をした人がバルーンアートでPR。
まずは、釜山鎮市場の関係者たちによるテープカット、審査員の紹介。
つづく
Posted by dilbelau at 19:55│Comments(0)
│その他釜山