2009年05月07日

'09.5.7(木)17歳の水路

つづき

UN公園には何度も行ったことがあるが、今日初めてこの水路のことに気が付いた。

「Daunt 水路」

09.5.7(木)17歳の水路

1951年11月6日、わずか17歳で戦死したオーストラリアの兵士 Daunt J.P. 氏の名前をつけた水路なのだそうだ。国連軍の兵士として戦死した中では最年少だったそうだ。

清らかな水が静かに流れていた。

09.5.7(木)17歳の水路

朝鮮戦争中、国連軍として参戦した国は、

戦闘支援16カ国(米国・英国・トルコ・カナダ・オーストラリア・フランス・タイ・オランダ・ニュージーランド・
         南アフリカ共和国・コロンビア・ギリシア・ベルギー・エチオピア・フィリピン・ルクセンブルグ)
医療支援5カ国(ノルウェー・デンマーク・スウェーデン・インド・イタリア)

なのだそうだ。

これらの国々の人々2300の英霊がここに眠っている。

09.5.7(木)17歳の水路

09.5.7(木)17歳の水路

つづく


同じカテゴリー(UN記念公園)の記事
UN記念公園 2
UN記念公園 2(2013-04-08 08:35)

UN記念公園 1
UN記念公園 1(2013-04-07 08:26)

水と歓声
水と歓声(2011-09-05 21:16)

木の教室
木の教室(2011-09-05 09:01)

ムクゲ展示会
ムクゲ展示会(2011-09-04 09:16)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
'09.5.7(木)17歳の水路
    コメント(0)