2011年09月05日

水と歓声

つづき

さらに進むとそこはUN평화공원(平和公園)。緑が多く車の騒音からも逃れられるので、子供連れなど大勢の人々が訪れる場所だ。

水と歓声

噴水で子供が水遊びをしたり、芝生ではバトミントンやキャッチボールをしたりと思い思いに楽しんでいる。

水と歓声

水と歓声

地面の噴出口から勢いよくほとばしる噴水に、子どもたちは全身ずぶ濡れになりながら楽しそうな歓声を上げていた。

水と歓声

水と歓声

水と歓声



同じカテゴリー(UN記念公園)の記事
UN記念公園 2
UN記念公園 2(2013-04-08 08:35)

UN記念公園 1
UN記念公園 1(2013-04-07 08:26)

木の教室
木の教室(2011-09-05 09:01)

ムクゲ展示会
ムクゲ展示会(2011-09-04 09:16)

UN公園の梅 2
UN公園の梅 2(2011-03-18 08:55)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
水と歓声
    コメント(0)