2009年04月09日

'09.4.9(木)次はツツジ

長い間目を楽しませてくれた桜が終わったと思ったら、今度は目にも鮮やかな진달래 (ツツジ) が咲き始めている。

09.4.9(木)次はツツジ

日本でよく目にするツツジよりは小ぶりだが、赤や鮮紅色のツツジが群生している姿は、力強い迫力がある。特に山で見かけると、山の緑を背景にまるでそこだけ燃えているかのように、ぱっと目を引く。

黄色い개나리(レンギョウ)に、真っ白な木蓮、薄桃色の桜、そして鮮やかな진달래 (ツツジ)…と、韓国の春は色とりどり。やがて夏になると韓国の国花である무궁화(ムクゲ)が。秋には紅葉、冬には釜山市の花である동백(椿)…。

四季を通して韓国の街を彩ってくれている。


同じカテゴリー(動植物・花)の記事
釜山も梅雨入り
釜山も梅雨入り(2013-06-18 21:33)

風に揺れる
風に揺れる(2013-05-03 20:55)

まだまだ見ごろ
まだまだ見ごろ(2013-04-01 20:35)

桜のトンネル満開
桜のトンネル満開(2013-03-27 21:16)

桜のトンネル
桜のトンネル(2013-03-23 21:25)


この記事へのコメント
もうチンダルレが咲き出したんだね~
先週末、公園に行った時にまだ蕾のツツジを見つけて、韓国はそろそろ咲くよね~なんて話してたところだったよ。
淡い色がかわいい花だよね。春は花がいっぱいだから歩いてても楽しいね。
こっちは八重桜のつぼみが膨らんできたよ
Posted by もーしゃん at 2009年04月09日 21:54
もーしゃん

ここ数日の陽気で、あっちでもこっちでも一気に開き始めたよ。
今日なんて、軽く汗ばむぐらいの陽気。
韓国は春が短いから、あっという間に暑くなるんだろうなー。
Posted by dilbelaudilbelau at 2009年04月10日 00:11
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
'09.4.9(木)次はツツジ
    コメント(2)