2009年02月28日
'09.2.28(土)シジミ汁定食
夫とビーチを歩いて、広安里の通り沿いにあるシジミ汁屋さんへちょっと遅めの昼食を。

ここは今までに数回来たことがあるが、味もよく、店内も清潔感があって明るい雰囲気なので、2人とも気に入っている。
早速、シジミ汁定食(6000ウォン)を注文。
日本ではシジミの貝ごと入っているのが普通だが、韓国では貝は取り除いたシジミのむき身がたっぷり入ってるのが特徴。ニラも入っており、スープはシジミのダシでやや白濁している。
シジミ汁の他に、白飯とナムル類、そしてパンチャン(小皿のおかず)類が出てくる。
(写真のパンチャンは2人分)

白飯はナムルとコチュジャンの入った銀色の器に入れて、よく混ぜる。↓↓

ボリュームもたっぷりで、シジミ汁もいかにも滋養がありそうで、お値段も手ごろで満足・満足。
ここは今までに数回来たことがあるが、味もよく、店内も清潔感があって明るい雰囲気なので、2人とも気に入っている。
早速、シジミ汁定食(6000ウォン)を注文。
日本ではシジミの貝ごと入っているのが普通だが、韓国では貝は取り除いたシジミのむき身がたっぷり入ってるのが特徴。ニラも入っており、スープはシジミのダシでやや白濁している。
シジミ汁の他に、白飯とナムル類、そしてパンチャン(小皿のおかず)類が出てくる。
(写真のパンチャンは2人分)
白飯はナムルとコチュジャンの入った銀色の器に入れて、よく混ぜる。↓↓
ボリュームもたっぷりで、シジミ汁もいかにも滋養がありそうで、お値段も手ごろで満足・満足。
Posted by dilbelau at 22:09│Comments(0)
│海鮮・魚介類・クジラ肉