2008年12月25日
2008年12月25日(木)ビーチでブランチ
ブランチを食べようと、夫と広安里ビーチ沿いにある「BREEZE BERN'S」という店へ。

明るく開放的な店。冬場は寒いが、海を見ながら食事を楽しめるオープンテラス席もある。オープンテラス席には、椅子の上にそれぞれ暖かそうな膝かけが置いてある。

入口を入ったところには、お菓子のおうちがかわいらしく飾られてある。

天井が高く広々と明るい店内には、ちょうどクリスマスソングが流れていて雰囲気がとてもよい。店員の対応も丁寧。

お目当てのブランチを注文(8900ウォン)。卵は「目玉焼きかスクランブルドエッグ」、ポテトは「ハッシュポテトかフライドポテト」、ジュースは「トマトかオレンジ」のそれぞれどちらかを選択。あとは一律決まっている。
胚芽入りパン、ワッフル、ベーコン、ソーセージ、トマト、インゲン、コーヒー。オレンジジュースは薄皮ごとジューサーで作った新鮮なもの。

朝昼兼用ではあるが、これだけいただくととてもおなかいっぱいになる。コーヒーも頼めば少しおかわりもしてもらうことができる。落ち着いた雰囲気で読書をするにもちょうどいい。目が疲れたら外の海を眺めて音楽に耳を傾ける。休日のお昼をゆったり過ごすにはぴったりの場所だと思う。
明るく開放的な店。冬場は寒いが、海を見ながら食事を楽しめるオープンテラス席もある。オープンテラス席には、椅子の上にそれぞれ暖かそうな膝かけが置いてある。
入口を入ったところには、お菓子のおうちがかわいらしく飾られてある。
天井が高く広々と明るい店内には、ちょうどクリスマスソングが流れていて雰囲気がとてもよい。店員の対応も丁寧。
お目当てのブランチを注文(8900ウォン)。卵は「目玉焼きかスクランブルドエッグ」、ポテトは「ハッシュポテトかフライドポテト」、ジュースは「トマトかオレンジ」のそれぞれどちらかを選択。あとは一律決まっている。
胚芽入りパン、ワッフル、ベーコン、ソーセージ、トマト、インゲン、コーヒー。オレンジジュースは薄皮ごとジューサーで作った新鮮なもの。
朝昼兼用ではあるが、これだけいただくととてもおなかいっぱいになる。コーヒーも頼めば少しおかわりもしてもらうことができる。落ち着いた雰囲気で読書をするにもちょうどいい。目が疲れたら外の海を眺めて音楽に耳を傾ける。休日のお昼をゆったり過ごすにはぴったりの場所だと思う。
Posted by dilbelau at 20:12│Comments(2)
│タコス・ハンバーガー・トースト
この記事へのコメント
メリー★クリスマス!!
今日 25日 休日なの???
クリスマス休暇?それとも 冬休み?
どちらにしても 旦那様と素敵なクリスマスを過ごされていますね。
うらやましぃっ!!
最近の私は、年賀状書きに 追われています。
(毎年 300枚近くの年賀状を出すので ヘトヘトです(T_T)
あの~ 韓国では コンサートの写真 撮っても大丈夫なの?
日本は ダメじゃなかったかしら・・・
今日 25日 休日なの???
クリスマス休暇?それとも 冬休み?
どちらにしても 旦那様と素敵なクリスマスを過ごされていますね。
うらやましぃっ!!
最近の私は、年賀状書きに 追われています。
(毎年 300枚近くの年賀状を出すので ヘトヘトです(T_T)
あの~ 韓国では コンサートの写真 撮っても大丈夫なの?
日本は ダメじゃなかったかしら・・・
Posted by miyaeri at 2008年12月25日 21:20
miyaeri さま
Merry Christmas!!
韓国では今日25日は祝日です。学校も会社もお休みです。
キリスト教徒が多いせいでしょうか。
コンサートの写真はOKなんです。(例外もあるでしょうが)
私も最初にこちらでコンサートに行ったとき、みんなガンガン撮りまくっているのでびっくりしました。
先日行ったミュージカル「CATS」とか「AIDA」とかは厳しく禁止されていました。海外ものはダメなのかしら。
Merry Christmas!!
韓国では今日25日は祝日です。学校も会社もお休みです。
キリスト教徒が多いせいでしょうか。
コンサートの写真はOKなんです。(例外もあるでしょうが)
私も最初にこちらでコンサートに行ったとき、みんなガンガン撮りまくっているのでびっくりしました。
先日行ったミュージカル「CATS」とか「AIDA」とかは厳しく禁止されていました。海外ものはダメなのかしら。
Posted by dilbelau
at 2008年12月25日 21:30
