2008年12月12日

2008年12月12日(金)海雲台の夕焼け

私たちが 『VESTA』 から出てきたときは、このぐらいの高さにあった夕陽。

2008年12月12日(金)海雲台の夕焼け

あと何分ぐらいで完全に太陽が姿を消すか、3人で予想しながら美しい夕焼けを眺めていた。水色とオレンジ色が混ざりあって何とも言えない美しさ。

2008年12月12日(金)海雲台の夕焼け

五六島も昼間見るのとは違い、何だか幻想的に見える。

2008年12月12日(金)海雲台の夕焼け

やがて少しずつ山に隠れはじめて、

2008年12月12日(金)海雲台の夕焼け

わずか10分ほどですっかり山の向こうに沈んでいった。

2008年12月12日(金)海雲台の夕焼け

海を見ながらタルマジキルの坂を下りると、今度は先ほどの夕陽に負けないぐらい大きな迫力のある月が、低い位置に上ってきていた。ほぼ満月だったのではないかと思う。

まさに文字通り「月見の丘」となった。

2008年12月12日(金)海雲台の夕焼け



同じカテゴリー(海雲台)の記事
尾浦(ミポ)の坂道
尾浦(ミポ)の坂道(2013-02-01 09:19)

雨を見たかい
雨を見たかい(2013-01-30 08:49)

海雲台が昔の姿に
海雲台が昔の姿に(2012-03-22 21:22)

海雲台
海雲台(2011-04-13 21:03)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
2008年12月12日(金)海雲台の夕焼け
    コメント(0)