2008年11月13日

2008年11月13日(木)恐るべし 大学修学能力試験

今日は、韓国で全国的な一大行事 『大学修学能力試験』 が行われる日。朝からテレビでも特別番組がガンガン放送されている。

2008年11月13日(木)恐るべし 大学修学能力試験

そもそも 『大学修学能力試験』 とは… ↓↓↓
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A7%E5%AD%A6%E4%BF%AE%E5%AD%A6%E8%83%BD%E5%8A%9B%E8%A9%A6%E9%A8%93

日本の大学入試センター試験に似たような感じだが、驚くのは、受験生が最善の環境で受験できるよう、社会全体がいろいろな面で特別な対応をすることだ。(以下Wikipediaより抜粋)

<交通機関>
受験生は試験開始30分前の午前8時10分までに試験場に到着しなければならないため、朝6時から朝8時までは、地下鉄などの交通機関は増便される。ソウル・釜山・大邱・仁川の地下鉄では、朝のラッシュ時用のダイヤを通常の午前7時~9時から午前6~10時に拡大する。市内を走るバスも集中投入するほか、個人タクシーの営業規制も解除される。タクシーを除けば、交通機関が増便されるのは日本のセンター試験と同じである。ちなみに、離島に住む受験生を陸軍がヘリを使って試験会場へ輸送することもある。
<受験生の緊急輸送>
時間に間に合わない受験生の輸送には、地下鉄の駅などに待機しているパトカーや白バイ、救急車が協力してサイレンを鳴らしながら行なわれる。また、ボランティアの父母らでつくる「緊急送迎隊」も組織され、バイクなどで受験生を会場まで送り届けることもある。

<聞き取り試験>
聞き取り試験が実施される午前8時40分から15分間と、午後1時20分から20分間は、バスや電車などあらゆる運送手段は試験場周辺を徐行しなければならず、警笛の使用も禁止される。飛行機の離着陸も調整される。以前、試験中に米軍機が訓練をしたとして対米感情が一気に悪化した地域もあるという。警察は、試験会場の半径100m以内で車両の進入を制限し駐車も禁止する。

<その他>
朝から試験会場の近くには警察が5m置きに待機している。韓国にある全ての初等学校・中等学校・高等学校は休校日となり、済州島を除く韓国の官公庁や企業の出勤時間も、交通渋滞防止のため通常より1時間繰り下げられる。試験会場には警察官が常駐して、周辺の警備や交通整理に当たっている。

”全ての韓国人にとってスヌン受験日は、将来の人生を決定する一日”とまで言われるほど、重要な1日。この日は国中が、大学修学能力試験の受験生を最優先として扱っている感じ。

韓国旅行情報「Konest」(コネスト)のサイトに、この大変な一日のことが写真入りで詳しく掲載されている。

韓国の受験は日本以上にキビシイ!?~修学能力試験』 ↓↓↓
https://www.konest.com/data/korean_life_detail.html?no=568

大学修学能力試験「スヌン」の1日を追う!』 ↓↓↓
https://www.konest.com/data/korean_life_detail.html?no=424

ちなみに、夫が大学へ出勤するために利用している大学の教職員用バスも、今日は大学修学能力試験のため、いつもの時間より1時間遅らせて運行していた。

日本なら、試験時間に間に合うように、道中何かトラブルがあっても対応できるぐらいの余裕を持って、早めに家を出る、というのが一般的だと思う。試験会場に、時間どおりに到着するのは、天災やよっぽどの不測の事態を除いて、日本では「各自の責任」だと思うが、韓国ではそれを国をあげて取り組んでいる感じ。

徹底している。

それだけ、この大学修学能力試験が重要視されているのだろう。いい大学に入って、いい成績をもって卒業してこそ、一流企業と言われる会社に就職するチャンスができる、という風潮が感じられる。LGやサムスンなど、韓国の代表的な大企業に就職するには、いい成績で卒業したとしてもかなりの難関だと聞く。

しかしいい大学に入ってこそ、そのチャンスも開けるということだろうか、韓国では受験や学校の成績に本当に敏感だと実感する。

受験とは縁のない立場だからこそ、こうやって他人事のように見ていられるが、当事者やその家族は本当に大変そう。日本で言われている「センター試験の日は雪の特異日」と同じく、韓国でも「修学能力試験の日は寒い」というジンクス(通称「修能寒波」)があるそうだが、今日はよく晴れて暖かく、受験生にとっても応援する家族にとっても過ごしやすい天気に恵まれたのは幸いだっただろう。


同じカテゴリー(その他いろいろ)の記事
よいお年を
よいお年を(2013-12-31 18:11)

男女で違うご飯の量
男女で違うご飯の量(2013-11-21 08:54)

バス・地下鉄値上げ
バス・地下鉄値上げ(2013-11-05 19:53)


この記事へのトラックバック
13(木)韓国では、日本のセンター試験にあたります●大学修学能力試験が、全国で一斉に実施されました。 以前コチラの記事でもお伝えしましたが、大学進学率が80%を超える韓国で...
大学入学試験が、スタート!【韓国なんでもブログ【だいたい毎日更新】】at 2008年11月16日 06:26
この記事へのコメント
韓流ドラマを見ていても本当に学歴社会なことが
よくわかります。
日本だと自己責任なんだけど、どうしていつも大雪が降って
大変なのに、冬が来る前に試験にしないのか?
そうすればお正月だってのんびりできるのにね^^
Posted by 鳳来っ子 at 2008年11月13日 15:42
鳳来っ子 さま

いろいろな人から話を聞くにつけ、本当に学歴重視の社会だということがよく分かります。それが現実だから仕方ないとはいえ、大変ですね…。
Posted by dilbelaudilbelau at 2008年11月13日 20:45
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
2008年11月13日(木)恐るべし 大学修学能力試験
    コメント(2)