2008年06月09日
2008年3月31日(月)花見
いつものように韓国語のクラスのあと、図書館で勉強。今日は風も弱く暖かい。主人が帰ってくるのを待って、一緒にマンション周辺の桜並木を歩く。細い道路では、道の両側に植えられた桜の木同士で桜のトンネルのようになっている。
家族連れなど、花見を兼ねた散歩をしている人が増えてきた。
韓国では、日本のようにシートを敷いて座り込んで宴会、というのはしないとのこと。日本では会社の花見のために、朝から若手社員が交代で場所取りをすることもある、などと聞いたらきっと驚くだろう。
家族連れなど、花見を兼ねた散歩をしている人が増えてきた。
韓国では、日本のようにシートを敷いて座り込んで宴会、というのはしないとのこと。日本では会社の花見のために、朝から若手社員が交代で場所取りをすることもある、などと聞いたらきっと驚くだろう。
Posted by dilbelau at 17:10│Comments(0)
│釜山生活超初期の日々