おばあさんの小豆かき氷

dilbelau

2013年10月02日 08:53

つづく

お目当ての場所とは、「할매 팥빙수・단팥죽」(ハルメ パッピンス・タンパッチュッ=おばあさんのパッピンスとぜんざい)。久しぶりにここのパッピンスを食べようと向かったのだった。

チュソクの連休初日だったので休みかもしれないと思いながら店に向かったのだが、休みどころか店の前には行列ができていた。客の回転は速いのですぐ空くだろうと思い、私たちも列の最後尾につく。


店の出入口をふさぐようにトラックが停まっていて、迷惑な車だなと思ったが、よく見るとこの店のトラックだった(▲)。何を運ぶためのものか分からないが、以前は見かけなかった。

さらに、店先の案内板によると、このたび海雲台(ヘウンデ)に直営店を出したそうだ(두산동국1차아파트内)。以前から行列のできる人気店だったが、ますます商売が繁盛しているようだ。

店内もこの通り。テイクアウトしていく人もけっこういる。


トラックの側面に描かれているハルメ(おばあさん)のイラストは、この方(左▼)がモデルのようだ。そっくり。左のハルメが氷をかいて、右のおばさんが自家製リンゴジャムとあんこをトッピング。絶妙のチームワークで、押し寄せる大勢の客に対応している。


そばではハルメの息子さん(?)が、冷凍室から氷を取り出して表面に水をかけてきれいにし、ハルメの手の届きやすいところにあるクーラーボックスに補充していた。

列に並び始めてからパッピンス(2,000w▼)が口に入るまで15分くらいだっただろうか。変わらぬおいしさだ。リンゴジャムは、ジャムというよりリンゴのコンポートを粗く刻んだような感じで美味。


非常においしくいただいて、さらに次なるお目当ての場所に向かった。

할매 팥빙수・단팥죽(ハルメ パッピンス・タンパッチュッ)
釜山市南区龍湖1洞148-2
(051) 623-9946
営業時間:夏期9~23時、冬期9~21時


*直営店:釜山市海雲台佐洞1394 斗山(ドゥサン)1次アパート商街103号、(051) 701-8282

つづく

関連記事