今期もお疲れさまでした

dilbelau

2010年06月24日 09:12

先日夫が、教え子さんの一人にいただいたと、丁寧にラッピングされた箱を持って帰ってきた。包装紙の中には 「本和菓」 と漢字で書かれた黒い箱。箱のデザインは、ふわふわと舞うタンポポの綿毛だろうか。



「本和菓」 と書いてある通り、中には個包装されたおいしそうな和菓子が6つ。韓国でも 「和菓子」 は売られており、見た目も日本の和菓子とよく似ているものもけっこうある。



栗やくるみ、レーズン、マーマレードなどのトッピングがされたお饅頭。中の餡もそれぞれ少しずつ違う。日本のお饅頭と同じ味だ。素朴な味でおいしい。

先日、夫の勤務する大学は今年度前期の授業が終了したため、1学期間どうもありがとうございましたという、その学生さんから夫への感謝の気持ちということのようだ。

夫が大学で講義をしている姿を私は一度も見たことがないが、知り合いになった教え子さんたちからは、優しい先生だという評判を何度か耳にしたことがある。

夫が釜山で教師としての仕事を始めて、早いもので3年目も半分が終わった。2年前の最初の一歩から、毎日一歩ずつ積み重ねてきた結果が、学生さんからの評価にもつながっているのだろうと思う。

今期もお疲れさまでした。次の学期からもまた、教師生活を楽しんでくださいね。(^^)

関連記事