'09.9.15(火)”う~にゃん”さん その2

dilbelau

2009年09月15日 13:03

つづき

カムジャタンでおなかはいっぱいになったが、食後のデザート代わりに、例の 「お茶屋さんのパッピンス」 を食べに行くことにした。

朝晩はめっきり涼しくなったが、日中はまだけっこう暑いため、今日も多くの客がここの팥빙수(パッピンス)目当てに訪れている。

以前、一度だけだが店主に抹茶パウダーをもう少し増やして欲しいと頼んだことがあり、そのことを店主はよく覚えてくれていて、それ以来私たちがパッピンスを注文すると何も言わなくても、「今日も抹茶を多めにしておきましたよ」 とサービスしてくれる。

今日は、たまたま店主が私たちの近くを通りかかったときに、”う~にゃん”さんの器にあんこは残っているのに氷がほとんどなくなっているのを見かけ、「氷をもう少し追加しましょうか?」 と聞いてくれた。

『じゃあ、氷と抹茶パウダーをお願いします』 と頼んで、持ってきてくれたのがコチラ…



これでもかというほど、たっぷりの抹茶パウダー。
こんなにたっぷりなのは、いまだかつて見たことがない。大サービス!

隠れ家的存在のお茶屋さんで、のんびりとくつろぎながらあれこれと話は尽きない。

博多にお住まいの”う~にゃん”さんは私たちのためにと、もつ鍋スープや炊き込みご飯の素をわざわざ持ってきてくださった。重かったでしょうに、どうもありがとうございました!

ブログを通しての出会い。
このブログを書いていなかったら、おそらく出会う可能性も低かったであろう方との出会い。
その出会いのきっかけになってくれた、「ブログ」 という存在に感謝。

”う~にゃん”さん、楽しいひとときをどうもありがとうございました。
またお目にかかれる日を2人で楽しみにしています!

関連記事