'09.4.25(土)ビーチで作文大会
昨夜は遅くまで雨が降り続いていたようだが、今朝にはようやくなんとか上がったようだ。
まだ雲は多いものの、時おり太陽が顔を出すと、木々や建物はその影をくっきりと地面に映す。
今日は第9回漁坊祭り(어방축제)の2日目。
午前中はビーチで、作文大会や絵画大会が開かれている。(10時~12時)
「漁坊作文大会」 は、釜山地域の小・中・高校生対象のもので、当日発表された主題をもとに、海辺で作文を綴るというもの。
多くの子供たちが、所定の用紙に一所懸命文章を書いている。
多くはどこかに腰掛けて書いているのだが、中にはシートを敷いて友達と寝そべってリラックスムードで書いている子たちも。
参加者は小学生らしき子供が一番多いように見えるが、中には熱心に作文の構成を練っている高校生らしき学生も姿も見える。
この親子は、作文を熱心に書いている小学生らしきお姉ちゃんの横で、お父さんと弟はおでんを食べながらくつろいでいる。何とものんびりした雰囲気。
今年の主題は、小学生が 「海」 か 「手紙」、中学生が 「島」 か 「手」、高校生が 「広安大橋」 か 「窓」。
各自、書きあがったら受付の箱に入れ、随時解散。全員の作文が出揃ったら審査を行い、優秀者は明日漁坊祭りのHP上に発表されるのだそうだ。
関連記事