2013年10月12日

野菜で包んでいただくサムパッ

秋も深まってきた釜山。先の週末、夫と午前中お気に入りのカフェでのんびり過ごし、お昼は久しぶりに대궐(テグォル)へ向かった。相変わらずたくさんの客で賑わっていた。

メニューはいろいろあるのだが、私たちがダントツで一番よく注文するのは 「제육쌈밥정식=豚肉サムパッ定食」(8,000w)。この日もそれを注文。店員さんは店内をあちらへこちらへと大忙し。お盆に乗り切らないほど品数があるので、室内用のワゴンに載せて料理を運ぶ。

ご飯やおかずを包んで食べるための葉野菜類(▼)。中には日本ではあまり見かけない野菜もある。「カラシナ」 というのだろうか、まさにカラシを食べたようにツーンと強烈に鼻にくるのもあった。

野菜で包んでいただくサムパッ

続いて料理が運ばれてきた。おばさんが慣れた手つきで、テーブルの上にお皿を次々と並べていく。これで8,000wなのだからありがたい。

野菜で包んでいただくサムパッ

メインの豚肉と野菜のピリ辛炒め(▼)。濃い目の味付けだが、辛くはない。ご飯が進む味だ。

野菜で包んでいただくサムパッ

サバと大根の甘辛煮(▼)。こちらも色は真っ赤だが辛くない。私はサバや大根をワカメで包んで食べるのがお気に入り。

野菜で包んでいただくサムパッ

おかずの種類も豊富なのでいろいろな味わいが楽しめ、野菜もたくさんとれるのが魅力。豚肉と野菜のピリ辛炒めの右側にあるオレンジ色のようなものは、おからのチゲ。適度な酸味があっておいしいし、水分たっぷりなのでぽそぽそせず食べやすい。

おいしくいただいてすっかりおなかいっぱいに。ご馳走さまでした。

野菜で包んでいただくサムパッ

대궐쌈밥(テグォルサムパッ)
釜山市水営区広安洞194-2番地
(051) 754-6160


同じカテゴリー(牛・豚肉料理)の記事
プルコギ定食
プルコギ定食(2013-12-09 08:42)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
野菜で包んでいただくサムパッ
    コメント(0)