2013年03月18日
「ハソまき」と「なごん」 2
つづき
もう1本隣の筋では屋台で軽食が売られている。キムパッやオデン(揚げかまぼこ)、チヂミ、スンデ、トッポッキなど、定番の軽食・間食類が勢ぞろいだ。

あたりにはおいしそうな匂いが漂い、食欲をそそる。

真っ赤なヤンニョムをまとったトッポッキ(手前)と、オデン(奥▼)。オデンと一緒に、カレトッという白い餅も串にさしてダシで煮込んでいる。

こちらの屋台には、タレントの유재석(ユ・ジェソク)らがSBSの番組 「일요일이 좋다 - 런닝맨」(日曜日は楽しい-ランニングマン)の撮影で来たときの写真が張り出してあった(▼)。この屋台で食べたということだろう。

手際よくチヂミを焼くおばさん。

各屋台には 「66번집」(66番の店)などの商号と、扱っているメニューを書いた札が掲げられている。ほとんどの店が韓国語と日本語を併記してあるのだが、例によって怪しい日本語のメニューも。 「トッポッキ」 を 「トシポキ」、「スンデ」 を 「スソデ」 のように、「ツ」 と 「シ」、「ン」 と 「ソ」 を間違えているくらいは序の口。見ても理解はできる。

こちらの看板(▲)もギョウザ、トッポキ、スンデ、チヂミはOK。しかし一番上の 「イカキチ」 はイカと野菜のコチュジャン和えのことなのだが、何故 「イカキチ」 なのかは不明。でもとりあえず 「イカ」 という単語は正解。
下のほうの 「ハソまき」 は 「ノリまき」 のこと。「ハソ」 と 「ノリ」 、文字の形的には何となく似てはいるが、「ハソまき」 という言葉だけを見て 「ノリまき」 のことだと連想できるのはなかなかカンのいい人だろう。
一番下の 「なごん」 はいくらカンのいい人でもムリだろう。正解は 「おでん」。
まあ、こういう表記ミスは、それによって重大な過誤があるわけでもなく、笑ってすませられるので 「괜찮아요(ケンチャナヨ)~」 なのだろう。
もう1本隣の筋では屋台で軽食が売られている。キムパッやオデン(揚げかまぼこ)、チヂミ、スンデ、トッポッキなど、定番の軽食・間食類が勢ぞろいだ。
あたりにはおいしそうな匂いが漂い、食欲をそそる。
真っ赤なヤンニョムをまとったトッポッキ(手前)と、オデン(奥▼)。オデンと一緒に、カレトッという白い餅も串にさしてダシで煮込んでいる。
こちらの屋台には、タレントの유재석(ユ・ジェソク)らがSBSの番組 「일요일이 좋다 - 런닝맨」(日曜日は楽しい-ランニングマン)の撮影で来たときの写真が張り出してあった(▼)。この屋台で食べたということだろう。
手際よくチヂミを焼くおばさん。
各屋台には 「66번집」(66番の店)などの商号と、扱っているメニューを書いた札が掲げられている。ほとんどの店が韓国語と日本語を併記してあるのだが、例によって怪しい日本語のメニューも。 「トッポッキ」 を 「トシポキ」、「スンデ」 を 「スソデ」 のように、「ツ」 と 「シ」、「ン」 と 「ソ」 を間違えているくらいは序の口。見ても理解はできる。
こちらの看板(▲)もギョウザ、トッポキ、スンデ、チヂミはOK。しかし一番上の 「イカキチ」 はイカと野菜のコチュジャン和えのことなのだが、何故 「イカキチ」 なのかは不明。でもとりあえず 「イカ」 という単語は正解。
下のほうの 「ハソまき」 は 「ノリまき」 のこと。「ハソ」 と 「ノリ」 、文字の形的には何となく似てはいるが、「ハソまき」 という言葉だけを見て 「ノリまき」 のことだと連想できるのはなかなかカンのいい人だろう。
一番下の 「なごん」 はいくらカンのいい人でもムリだろう。正解は 「おでん」。
まあ、こういう表記ミスは、それによって重大な過誤があるわけでもなく、笑ってすませられるので 「괜찮아요(ケンチャナヨ)~」 なのだろう。
Posted by dilbelau at 17:35│Comments(4)
│南浦洞・チャガルチ市場
この記事へのコメント
、お久しぶりです、キーマオです^。^
先日またダイナミック釜山が我が家に届きました~。来月初めに釜山旅の
予定なのでなおさらテンションアップです♪
福岡も随分温かくなりましたが、釜山の桜も例年より少し早いといいな~、、
と、期待もしています☆
↑の屋台通りのシンプルなチジミが大好きなので、春の釜山で飲むビールを満喫して来たいと思います。
本当はdilbelau様が紹介されている色々な場所にも是非行ってみたいのですが、今回姉もとの2泊度の為、でバタバタしそうです>。<
次回はもう少しのんびり出来るようにお休みを取りたいと思いますので、その際はまた色々と教えて下さいませ^。^
先日またダイナミック釜山が我が家に届きました~。来月初めに釜山旅の
予定なのでなおさらテンションアップです♪
福岡も随分温かくなりましたが、釜山の桜も例年より少し早いといいな~、、
と、期待もしています☆
↑の屋台通りのシンプルなチジミが大好きなので、春の釜山で飲むビールを満喫して来たいと思います。
本当はdilbelau様が紹介されている色々な場所にも是非行ってみたいのですが、今回姉もとの2泊度の為、でバタバタしそうです>。<
次回はもう少しのんびり出来るようにお休みを取りたいと思いますので、その際はまた色々と教えて下さいませ^。^
Posted by キーマオ at 2013年03月18日 21:14
キーマオ さま
お久しぶりです^^
ダイナミック釜山、順調に届いているようでよかったです。
今年は釜山の桜も早くて、一部ですがもう開花しています。
今月末くらいが見ごろと言われています。
来月はじめにいらっしゃるなら、ちょうど桜吹雪の頃かもしれませんね。
前回は確か、ものすごく寒い頃でしたよね。今回は春爛漫の釜山をお姉さまと満喫されますように♪
お久しぶりです^^
ダイナミック釜山、順調に届いているようでよかったです。
今年は釜山の桜も早くて、一部ですがもう開花しています。
今月末くらいが見ごろと言われています。
来月はじめにいらっしゃるなら、ちょうど桜吹雪の頃かもしれませんね。
前回は確か、ものすごく寒い頃でしたよね。今回は春爛漫の釜山をお姉さまと満喫されますように♪
Posted by dilbelau
at 2013年03月18日 21:45

そうなんです>。<
前回は極寒の釜山を体験しました~(涙)
今回は4月に入ってすぐの釜山旅なので、運が良ければ桜が見られるでしょうか、、。
今まで微妙に満開時期とはずれてしまっていたので、次こそは!!
と期待しています☆
dilbelau様、これからも色々と教えて下さいませ^。^
前回は極寒の釜山を体験しました~(涙)
今回は4月に入ってすぐの釜山旅なので、運が良ければ桜が見られるでしょうか、、。
今まで微妙に満開時期とはずれてしまっていたので、次こそは!!
と期待しています☆
dilbelau様、これからも色々と教えて下さいませ^。^
Posted by キーマオ at 2013年03月19日 21:22
キーマオ さま
きれいな桜が見られますように^^
こちらこそ、いつも読んでくださってありがとうございます。
きれいな桜が見られますように^^
こちらこそ、いつも読んでくださってありがとうございます。
Posted by dilbelau
at 2013年03月19日 21:32
