2013年02月22日

3色ご飯の定食

以前、釜山日報で紹介されていたのを見て食べに行き、夫も私もとても気に入った食堂 「예가(イェガ)」。家から歩いていくには少し離れているので1度行ったきりになっていたが、先日夫と久しぶりに訪ねた。

店に着いたのは13時過ぎだったが、あいにく満席。週末のお昼とあって家族連れの客が目立った。これから食べ始めるという客が多い様子だったが、せっかく来たのだからと少し待ってみることにした。

すると意外に早く、1組の客が会計をしに出てきた。私が待っていた入り口付近からは見えないところにも席があるようだった。やがてどうぞと通されたのは、靴を脱いで上がる席の一番奥にある小さな小部屋。2畳あるかないかくらいの空間に丸いちゃぶ台が1つ置いてあるだけの部屋だ。まるで誰かの家の1室で家庭料理をふるまってもらうような雰囲気だった。

この店は、元海軍将校だった店のご主人イ・ドンヨプさんが、国家に忠誠を尽くすようにお客様をもてなそうという心意気で、昨年9月にオープンした店。料理を担当するのはイさんの母パク・ジフさんで、メニューは 「定食6,000w」 1種類のみ。「その日出す料理はその日に作る」 ため、朝は6時30分から支度にとりかかるのだそう。

3色ご飯の定食

この日も豪華な料理が食卓を彩る(おかずは2人分▲)。この店のご飯は3色ご飯。黒米を混ぜ込んだご飯を出す店はよくあるが、この店では(写真右から▼)수수(モロコシ)、기장(キビ)、찹쌀(もち米)の3種類が出てくる。

隣の部屋で食べていた子どもは、モロコシやキビがおいしくないと母親に訴えていた。普段食べ慣れていないからだろう。しかし母親から身体にいいから食べなさいと言われ、しぶしぶ食べていた。この日のスープはワカメのスープ。コクがあっておいしい。

3色ご飯の定食

ナムルやキムチ、海藻の白和え、ジャコの炒り煮などのおかずの中でひときわ目を引くのが、メイン的なおかず2種。カルビチム(上▼)と、코다리(コダリ)と大根の煮物(右下)。코다리(コダリ)はスケトウダラの内臓とエラを取り除きある程度干したもの。

3色ご飯の定食

どのおかずも非常においしい。料理担当のパクさんは 「本家の長男の嫁」 で、年に11回も제사(チェサ=祭祀)を執り行い、そのたびにチェサ用の特別な料理を作るそう。さすが料理のベテランだ。

店のご主人イさんの奥さんらしき女性は料理を運びながら各テーブルにもさりげなく目を配る。少なくなっているおかずがあれば 「お代わりをお持ちしましょうか」 と確認したうえで、たっぷりのお代わりを持ってきてくれる。食後には숭늉(スンニュン=おこげ湯)を。

おいしいのですすめられるままにお代わりし、ついつい食べ過ぎてしまう。このボリュームとおいしさで6,000wなのだから、すぐ満席になるのも当然だろう。ご馳走さまでした。

3色ご飯の定食

예가(イェガ)
釜山市南区大淵6洞1768-13
(051) 635-8785, 636-8785
営業時間:11:30~19時(材料がなくなり次第閉店)
定休日:日曜日
http://www.부산예가.com


同じカテゴリー(韓定食・定食類)の記事
感性を込めたお膳
感性を込めたお膳(2013-12-05 08:53)

豪華3本立て定食
豪華3本立て定食(2013-10-18 08:49)


この記事へのコメント
ここ素晴らしいですね!次回の釜山訪問のターゲットにしたいと思います!
Posted by 東京太郎 at 2013年02月22日 17:45
東京太郎 さま

ここもオススメです。
おいしいし、肉も魚もあるし、お代わりもたっぷりくれるし。
6,000wは本当にお得だと思います。
Posted by dilbelaudilbelau at 2013年02月22日 23:52
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
3色ご飯の定食
    コメント(2)