2012年06月10日

やっぱりこの味!! 変わらぬおいしさ

夫は、昨年7月から釜山日報の読者委員を担当しているが、早いものでそろそろ1年間の任期が終わろうとしている。全部で14人の読者委員が持ち回りで新聞に意見を書き、2か月に1度開かれる座談会で意見や考えを述べる、というのが主な仕事だ。

先日、夫が座談会に出席した帰り、水晶洞のおいしいマンドゥ屋さんでマンドゥを買ってきてくれたので、早速温めていただいた。こちらは군만두(焼き餃子)(▼)。10個3,000wだが、サービスで2個おまけしてくれている。

やっぱりこの味!! 変わらぬおいしさ

찐만두(蒸し餃子)(▼)も10個3,000wだが、おまけで김치만두(キムチ餃子)を2個入れてくれている。右下のほんのり赤く色づいているのがキムチ餃子。

やっぱりこの味!! 変わらぬおいしさ

どれも相変わらず非常においしい。焼き餃子のパリッと焼けた皮の香ばしさも、蒸し餃子のもちもちした皮も、いずれも甲乙つけがたいおいしさだ。具もたっぷりでジューシー。キムチ餃子は初めて食べたが、それほど辛くなく食欲をそそる味だ。

もちろんテイクアウトにも、店内で食べるのと同じタレとたくあんをつけてくれる。愛想のいい店のおばさん(と呼ぶには若いが)は、夫の顔を覚えてくれていたそうだ。また店にも食べに行こう。

やっぱりこの味!! 変わらぬおいしさ

명당만두(ミョンダンマンドゥ)
釜山市東区水晶2洞184-2
(051) 469-6326


同じカテゴリー(マンドゥ・餅・菓子)の記事
マンドゥの酢豚風
マンドゥの酢豚風(2013-03-31 08:57)

手作りソンピョン
手作りソンピョン(2013-03-04 08:27)

宝石のような羊羹
宝石のような羊羹(2013-01-07 20:38)


この記事へのコメント
ここのお店のマンドゥ、釜山っ子に評判良いですよね!
私も行きたい、行って食べてみたいと思って早数ヶ月です。

近々、本当に訪問して店内で頂きたいと目論んでいます!
dibelauさんのご紹介してくれるお店~ホント美味しそうなの~♥
Posted by Ayaka at 2012年06月11日 19:43
Ayaka さま

やっぱり焼きたて、蒸したてを店内で食べるのが一番ですよね。
店のおばさんの笑顔とサービスが、マンドゥをよりおいしくしていると思います。

Ayakaさんの記事こそ、読んでいる方が知りたいと思うことが詳しく書かれていて、本当に充実していますね♪
Posted by dilbelaudilbelau at 2012年06月11日 21:11
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
やっぱりこの味!! 変わらぬおいしさ
    コメント(2)