2012年05月21日

ゲートボール大会

先日の日曜日、家の近所の小学校校庭でゲートボール大会が開かれていた。水営区庁長杯なのだそう。韓国でゲートボールをしているのを見たのは、これが初めてだ。

この校庭はもともとは普通のグランドだったが、少し前に人工芝を敷く工事をした。人工芝になったので、ゲートボールもやりやすくなったのかもしれない。

ゲートボール大会

1947年に北海道で、イギリスのクロッケーをもとに考案されたというゲートボール。韓国ではいつ頃から楽しまれているのかは分からないが、「全国ゲートボール連合会」 が作られたのは1991年だそう。

韓国でも日本と同じく、身体の負担なく楽しめるスポーツということで、高齢者を中心に楽しまれているようだ。慶尚北道の경주시(慶州市)と영덕군(盈德郡)には、ゲートボール専用球場があるそうだ。

ゲートボール大会

ゲートボールといえばゴルフのパターのように打つのかと思っていたが、スティックを左右に振るのではなく、身体の正面方向にボールが進むよう打っているようだった。

ゲートボール大会

ゲートボール大会



同じカテゴリー(スポーツ)の記事
韓国の高校野球
韓国の高校野球(2013-11-22 20:01)

無料レンタサイクル
無料レンタサイクル(2013-11-22 08:51)

カヤック無料体験
カヤック無料体験(2013-09-30 08:43)

カヤック無料体験
カヤック無料体験(2013-09-22 18:16)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ゲートボール大会
    コメント(0)