2012年05月12日
甘辛豚肉を包んで
久しぶりに夫と広安里沿いの 「대궐(テグォル)」 へ。いつもながら繁盛している。この日はお気に入りの 「제육쌈밥정식=豚肉サムパッ定食」(8,000w)を注文。

主役の豚肉とタマネギを甘辛く味付けしたもの(▼)をはじめとし、数々のおかずが並ぶ。

サバと大根の煮物は、シジミ汁定食にもよく出てくる一品だが、真っ赤なその見た目によらず辛くはない。濃い味付けなのでご飯が進む。비지찌개(ビジチゲ=おからのチゲ)は適度な酸味が特徴。
これらのおかずやご飯を包んで食べる葉野菜類(▼)。日本では見たことのないような野菜も。セリやエゴマの葉のようにそれ自体の味が強い葉野菜から、サンチュなどのようにこれといった味のしないものまでいろいろ。どのおかずをどの野菜で包んで食べるかによって、さまざまな味わいが楽しめる。

1日30品目を目標にと言われるが、このメニューを食べるとかなりの品目数をクリアできそうだ。満腹、満腹。ご馳走さまでした。

대궐쌈밥
釜山市水営区広安洞194-2番地
(051) 754-6160
主役の豚肉とタマネギを甘辛く味付けしたもの(▼)をはじめとし、数々のおかずが並ぶ。
サバと大根の煮物は、シジミ汁定食にもよく出てくる一品だが、真っ赤なその見た目によらず辛くはない。濃い味付けなのでご飯が進む。비지찌개(ビジチゲ=おからのチゲ)は適度な酸味が特徴。
これらのおかずやご飯を包んで食べる葉野菜類(▼)。日本では見たことのないような野菜も。セリやエゴマの葉のようにそれ自体の味が強い葉野菜から、サンチュなどのようにこれといった味のしないものまでいろいろ。どのおかずをどの野菜で包んで食べるかによって、さまざまな味わいが楽しめる。
1日30品目を目標にと言われるが、このメニューを食べるとかなりの品目数をクリアできそうだ。満腹、満腹。ご馳走さまでした。
대궐쌈밥
釜山市水営区広安洞194-2番地
(051) 754-6160
Posted by dilbelau at 21:38│Comments(0)
│韓定食・定食類