2011年12月11日
夕方の広安里
日が傾くとオレンジ色の夕日が高層アパートに反射し、それが水面に映える広安里。水色とオレンジ色が同居する空も美しい。



Posted by dilbelau at 21:10│Comments(2)
│広安里
この記事へのコメント
こんばんは♪
夜でも うっすら?明るいんでしょうか~
周りが暗ければ 天体観測が出来そうですが?
そう 土日に掛けて 皆既月食がありましたね
何度も 外に出ては変化の様子を見ましたが・寒かった~~
街灯が邪魔でしたがオレンジに輝く月をほんの少し観れました♪
そちらでも話題になりませんでしたか??
それから、ふたご座流星群も14日に観れるそうですよ!
寒いの苦手ですが~頑張るつもりです(笑)
夜でも うっすら?明るいんでしょうか~
周りが暗ければ 天体観測が出来そうですが?
そう 土日に掛けて 皆既月食がありましたね
何度も 外に出ては変化の様子を見ましたが・寒かった~~
街灯が邪魔でしたがオレンジに輝く月をほんの少し観れました♪
そちらでも話題になりませんでしたか??
それから、ふたご座流星群も14日に観れるそうですよ!
寒いの苦手ですが~頑張るつもりです(笑)
Posted by yokotan at 2011年12月12日 02:36
yokotan さま
おはようございます♪
確かに夜でも、ビーチ沿いの建物のネオンや広安大橋のライトアップで、真っ暗という感じではないですね。星も見えにくいかもしれません。
土曜の夜の時点では月食のことを知らなかったので、全く気にしていませんでしたが、昨夜のニュースではこちらでも紹介していました。日本でも話題だったようですね。
ふたご座流星群、きれいに見えるといいですね^^
おはようございます♪
確かに夜でも、ビーチ沿いの建物のネオンや広安大橋のライトアップで、真っ暗という感じではないですね。星も見えにくいかもしれません。
土曜の夜の時点では月食のことを知らなかったので、全く気にしていませんでしたが、昨夜のニュースではこちらでも紹介していました。日本でも話題だったようですね。
ふたご座流星群、きれいに見えるといいですね^^
Posted by dilbelau
at 2011年12月12日 08:04
