2011年10月28日

広安里花火 屋台いろいろ 1

今年の釜山世界花火祭りは、10月22日に海外チームの花火、29日に韓国のマルチ花火ショーと、2週連続で週末に花火が打ち上げられる。

22日(土)は、前日から降り続いていた雨がいつまでも断続的に降っていた。やんだかと思えばまた本降りになり、今度こそやんだかと思ってもまた小雨が・・・と、しつこく降っていた。

完全に雨が上がったのは19時頃だっただろうか。20時の開始時間にぎりぎり間に合った感じだ。今年もビーチで観ようと19時半頃に家を出た。ビーチ付近には祭りにつきものの、飲食物を売る屋台やトラックがたくさん出ていた。卵カステラやクルミ入りのカステラなどを売るトラック(▼)。

広安里花火 屋台いろいろ 1

唐揚げや串焼きなど(▼)。

広安里花火 屋台いろいろ 1

広安里花火 屋台いろいろ 1

クルクルと回転させ、あぶり焼きにしながら売っている鶏や鴨のバーベキュー(▼)。視覚的効果は絶大。

広安里花火 屋台いろいろ 1

焼き栗・焼き銀杏・蒸しトウモロコシ(▼)。

広安里花火 屋台いろいろ 1

屋台の置くにはテーブルが並べられ、そこで飲んだり食べたりできるようになっている。メニューも豊富(▼)。

広安里花火 屋台いろいろ 1

つづく


同じカテゴリー(広安里花火祭り)の記事
8万発の花火 6
8万発の花火 6(2013-11-11 08:46)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
広安里花火 屋台いろいろ 1
    コメント(0)