2011年10月03日

日替わり弁当

秋晴れの爽やかなある日、職場の上司と昼食を食べに向かったのは 「올리브 나무(オリーブの木)」 という店。スパゲティなどのメニューもあるが、ランチタイムには日替わり弁当(6,000w)がメインのメニューとなっている。

メインの料理はたいてい2種類から選ぶようになっており(まれに1種類のみのことも)、メイン以外にもいろいろなおかずが少しずつお弁当箱に詰められていて嬉しい。この日のメインは 「牛プルコギ」 か 「安東(アンドン)チムタッ」。私は好物の安東チムタッを選択。

日替わり弁当

脇役のおかず類はあらかじめ詰めて準備してあるが、メインの料理とご飯は注文を受けるたびに詰めるので熱々をいただける。

これに日替わりのスープがついてくる。この日のスープはほんのりピリ辛の시래기국(シレギクック)。시래기(大根の葉・茎を干したもの)がたっぷり入っている。

日替わり弁当

올리브 나무(オリーブの木)
(051) 462-0208
부산일보사(釜山日報社)社屋裏側の路地
営業時間:10~21時


同じカテゴリー(その他韓国料理)の記事
秘伝のおでん
秘伝のおでん(2012-11-03 09:35)

立ち食いおでん
立ち食いおでん(2012-02-08 09:01)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
日替わり弁当
    コメント(0)