2011年03月31日
日替わり弁当-プルコギ-
日替わり弁当をメインとする 「올리브 나무(オリーブの木)」 というレストラン。日替わり弁当(6,000w)はメインのおかずを2種類から選択するようになっている。この日のメインは 「イカの炒め物」 か 「牛肉のプルコギ」。私は牛肉のプルコギをいただいた。
洋風ブランチやスパゲティなどもメニューにあるが、お昼どきに訪れる客のほとんどがこの日替わり弁当を注文しているようだ。あらかじめ準備してあるので、注文してから出てくるのも早い。

メインのプルコギを含めて全部で9種類のおかずが並ぶ。少しずついろいろな種類を食べられるので、特に女性に人気のようだ。プルコギは甘辛い味がご飯によく合う。この弁当にスープがつき、食後はコーヒーか緑茶のサービス。

올리브 나무(オリーブの木)
(051) 462-0208
부산일보사(釜山日報社)社屋裏側の路地
営業時間:10~21時
洋風ブランチやスパゲティなどもメニューにあるが、お昼どきに訪れる客のほとんどがこの日替わり弁当を注文しているようだ。あらかじめ準備してあるので、注文してから出てくるのも早い。
メインのプルコギを含めて全部で9種類のおかずが並ぶ。少しずついろいろな種類を食べられるので、特に女性に人気のようだ。プルコギは甘辛い味がご飯によく合う。この弁当にスープがつき、食後はコーヒーか緑茶のサービス。
올리브 나무(オリーブの木)
(051) 462-0208
부산일보사(釜山日報社)社屋裏側の路地
営業時間:10~21時
Posted by dilbelau at 09:13│Comments(2)
│その他韓国料理
この記事へのコメント
相変わらず美味しそうな食べ物レポートありがとうございます。そういえば、韓国へ行ってきた友人が面白いことを行っていました。갈비と言えば、牛だったり豚だったりのバラ肉を言うんですが、どうやら갈수록 피곤하다,갈수록 비참하다を縮めて使っているようだとのことでした。ちょっと驚きましたが、言葉は生き物だなと。また美味しいレポート楽しみにしてます。
Posted by ぶん屋 at 2011年04月01日 12:51
ぶん屋 さま
ありがとうございます。私の方こそ、おいしそうなラーメンの記事などいつも楽しませてもらっています。
「갈수록 피곤하다, 갈수록 비참하다」 で갈비ですか。うまいこと言いますね。
こちらもようやく気温が安定してきて、桜も少しずつ開き始めています。有名な鎮海の軍港祭りも今日開幕しました。
ありがとうございます。私の方こそ、おいしそうなラーメンの記事などいつも楽しませてもらっています。
「갈수록 피곤하다, 갈수록 비참하다」 で갈비ですか。うまいこと言いますね。
こちらもようやく気温が安定してきて、桜も少しずつ開き始めています。有名な鎮海の軍港祭りも今日開幕しました。
Posted by dilbelau
at 2011年04月01日 20:50
