2010年10月20日

豚と刃物

つづき

舞台上には丸ごと1匹の豚(▼)と、

豚と刃物

カラフルな衣装とたくさんの刃物類(▼)が置かれている。

豚と刃物

この豚と衣装・刃物は、무당(ムーダン)が굿(クッ=ムーダンが行う祭祀)を行う際に必要な道具のようだが、それ以外にも別のことにも使われるということが後で分かった。

豚と刃物

굿(ムーダンが行う祭祀)が行われている舞台の近くには、この会場に来たときから非常に気になっているものがあった。それはこちら(▼)。大きな刃物を階段状に組み上げたものと、その刃物よりもっと大きな巨大刃物が設置(?)されている。

豚と刃物

豚と刃物

階段状の刃物の上には、刺繍が施された美しい赤い小さな巾着のようなもの(▼)がたくさん置かれている。後で韓国人の友人に聞いてみたところ、これは복주머니(福の巾着)ではないかとのこと。

豚と刃物

階段状の刃物の横には、大きな槍のようなものと、お米やマッコルリなどのお供え物(▼)。

豚と刃物

そのお供え物の上部には、文字が書かれたカラフルなのぼりのようなものがたくさん取り付けられている(▼)。

豚と刃物

「중앙황제장군(中央黄帝将軍)」 を中心に、「동방청제장군(東方青帝将軍)」、「서방백제장군(西方白帝将軍)」、「남방적제장군(南方赤帝将軍)」、「북방흑제장군(北方黒帝将軍)」の ”五位方” を守る神、「오방장군(五方将軍)」 のことが書かれたのぼりだ。

「黄帝」 なら黄色ののぼり、「青帝」 なら青色ののぼりとそれぞれ色別になっている。

これらは一体なんだろうかと不思議に思いつつ、その場に置いてあったパンフレットを持ち帰りよく見てみると、これも굿(クッ=ムーダンが行う祭祀)に使われるものなのだということが分かった。

つづく


同じカテゴリー(広安里)の記事
渚のシスター
渚のシスター(2013-11-16 20:28)

釣れますか~?
釣れますか~?(2013-10-04 08:52)

カヤック無料体験
カヤック無料体験(2013-09-30 08:43)


この記事へのコメント
日本初マッコリバー♪ マッコリ・マッコリカクテル厳選150種♪ 是非、遊びに来て下さい。マッコリメニューです。 http://r.gnavi.co.jp/b055500/menu7.html http://mixi.jp/view_community.pl?id=52
Posted by てじまぅる at 2010年10月21日 18:48
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
豚と刃物
    コメント(1)