2010年06月18日

いよいよ球場内へ

つづき

ジャイアンツ博物館をさらに奥へと進むと、今度は記念写真コーナー。中央に一つ空いている席で座っているポーズをすれば、選手たちと一緒にジャイアンツの仲間入り(▼)。

いよいよ球場内へ

こちらはバッターボックス。前方にビデオカメラがついていて、スイングする様子が映し出される。お父さんと共に球場を訪れていた姉妹。まずは、お姉ちゃんのかっこいい構えのポーズ(▼)。

いよいよ球場内へ

そして妹ちゃんの、愛らしいポーズ(▼)。

いよいよ球場内へ

スタンドを再現したコーナー(▼)。

いよいよ球場内へ

そして、こういった類の施設ではよくある作りだが、最後にグッズ売り場(▼)を通らないと外に出られないようになっている。この後、人がどどっとなだれこんできて、売り場はかなり賑わっていた。

いよいよ球場内へ

さて、いよいよ球場の中へ。入場ゲート前は長蛇の列。

いよいよ球場内へ

私たちがこの日座ったのは1塁側のA席(10,000ウォン)。私にとっては初めて入る韓国の野球場だ。収容人数は3万人弱だそうだ。

いよいよ球場内へ

いよいよ球場内へ

つづく


同じカテゴリー(スポーツ)の記事
韓国の高校野球
韓国の高校野球(2013-11-22 20:01)

無料レンタサイクル
無料レンタサイクル(2013-11-22 08:51)

カヤック無料体験
カヤック無料体験(2013-09-30 08:43)

カヤック無料体験
カヤック無料体験(2013-09-22 18:16)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
いよいよ球場内へ
    コメント(0)