2010年01月19日

'10.1.19(火)10匹のカニ

先日、テレビニュースのローカルコーナーで、ある道路の整備が完成したという話題が報道されていた。映像を見て思い当たった。少し前、歩道の工事をしていてえらく通りにくかった所だ。

車道は普通のアスファルトではなく、ちょっと石畳風。

10.1.19(火)10匹のカニ

歩道にはところどころオブジェが配され、今は流れていないが小さな水路もつけてある。ちょうど南浦洞の光復洞を小規模にしたような感じだ。

小さな椅子のようなものが並ぶこちらは、そばに作品名が。「10匹のカニ」 だそうだ。なるほど。そう言われてみればカニをデザインしたものだと分かる。ちょっと一休みするためのベンチという実用性を兼ねたオブジェだ。

10.1.19(火)10匹のカニ

10.1.19(火)10匹のカニ

こちらは斬新な色合いの2頭の鹿。立派な角だ。

10.1.19(火)10匹のカニ

・・・と鹿の方を見ていたら、鹿の方向からおじさん・おばさんの元気な声が聞こえてくる。

つづく


同じカテゴリー(広安里)の記事
渚のシスター
渚のシスター(2013-11-16 20:28)

釣れますか~?
釣れますか~?(2013-10-04 08:52)

カヤック無料体験
カヤック無料体験(2013-09-30 08:43)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
'10.1.19(火)10匹のカニ
    コメント(0)