2010年01月12日

'10.1.12(火)ミスドで鎮火

콩불」 の辛さのため、夫も私も口の中も唇もヒリヒリ・カッカと火がついたよう。何か甘いものでも食べて、口の中の火事を鎮火したいと思いながら歩いていると、ちょうどいいところにミスター・ドーナツが。

開店当初は行列ができていたというミスター・ドーナツだが、もうそのピークは過ぎたのか、お客さんはまばら。飲食業界の厳しい世界をあらためて感じる。

さて、ショーケースにおいしそうに並べられたドーナツの中から、私は ”ポンデ黒糖(1,300ウォン)”、夫は ”ポンデ・リング(1,300ウォン)” をチョイス。

10.1.12(火)ミスドで鎮火

それからコーヒー。その名も ”ミスドオリジナルコーヒー(2,500ウォン)”。

ハングルでしっかり ”미스도(ミスド)” と書かれていて驚いた。”マクド(マクドナルド)” 同様、私の出身地・大阪でのみ通用する省略形かと思っていた ”ミスド” という言葉に、遠く離れた釜山でもお目にかかれるとは (^^)

10.1.12(火)ミスドで鎮火

10.1.12(火)ミスドで鎮火

店内には時おり客が入ってくるが、ショーケースの中に並んだドーナツを前にして店員に質問する人が多かった。そのたびに店員はいろいろなドーナツを簡単に紹介し、最後に 「当店ではこのポンデ・リングが一番人気です」と付け加えていた。

ドーナツのおかげで、メラメラと炎が上がっているようだった口の中が、ようやくおさまった。無事、鎮火!
よかった、よかった。


同じカテゴリー(マンドゥ・餅・菓子)の記事
マンドゥの酢豚風
マンドゥの酢豚風(2013-03-31 08:57)

手作りソンピョン
手作りソンピョン(2013-03-04 08:27)

宝石のような羊羹
宝石のような羊羹(2013-01-07 20:38)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
'10.1.12(火)ミスドで鎮火
    コメント(0)