2009年10月19日

'09.10.19(月)クライマックスへ

つづき

この広安里の花火は何も混雑した砂浜に来なくとも、いろいろな所から鑑賞することができる。ビーチ沿いのホテルやレストランは毎年この時期は予約でいっぱいだし、金蓮山、荒嶺山、萇山、二妓台、LGメトロ付近、民楽水辺公園、冬柏公園、海雲台方面など、遠くからでも眺めることはできる。

だが、やはり砂浜で見上げる花火は格別。
打ち上げられる音と響き、見物客の歓声、臨場感、そして花火と花火の間の少しの間に聞こえてくる波の音。

09.10.19(月)クライマックスへ

45分間の予定の花火大会もいよいよ後半、クライマックスへ。これでもかというほど打ち上げられる。



つづく


同じカテゴリー(広安里花火祭り)の記事
8万発の花火 6
8万発の花火 6(2013-11-11 08:46)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
'09.10.19(月)クライマックスへ
    コメント(0)