2009年06月19日
'09.6.18(木)今日の広安里
今日も夫は午後から出勤の日。
昼食を済ませた後、あまりにいいお天気なので広安里ビーチを端まで散歩。
広安里ビーチは、砂浜部分が約1.7キロと散歩にはちょうどよい距離なのである。
すでに水着になって泳いでいる人、肌を焼いている人、ジェットスキーをブンブン乗り回している人、ウィンドサーフィンをしている人…。
楽しんでいるのは大人たちだけではない。
砂浜では、子供たちが大はしゃぎ。

人間ウォッチングをしながら、またビーチ沿いに ”あ、こんな店ができてる” などと話しながら歩いていると、あっという間にビーチの端に到着。
のどが渇いたので、そこから程近いスタバへ入る。
相変わらず、大勢の人で賑わっている。

スタバだけでなく、ビーチ沿いのオープンテラスのある店は、どこも満員。
もうすぐビーチにパラソルが立てられ、広安里が一年で一番賑わう季節がやってくる。
昼食を済ませた後、あまりにいいお天気なので広安里ビーチを端まで散歩。
広安里ビーチは、砂浜部分が約1.7キロと散歩にはちょうどよい距離なのである。
すでに水着になって泳いでいる人、肌を焼いている人、ジェットスキーをブンブン乗り回している人、ウィンドサーフィンをしている人…。
楽しんでいるのは大人たちだけではない。
砂浜では、子供たちが大はしゃぎ。
人間ウォッチングをしながら、またビーチ沿いに ”あ、こんな店ができてる” などと話しながら歩いていると、あっという間にビーチの端に到着。
のどが渇いたので、そこから程近いスタバへ入る。
相変わらず、大勢の人で賑わっている。
スタバだけでなく、ビーチ沿いのオープンテラスのある店は、どこも満員。
もうすぐビーチにパラソルが立てられ、広安里が一年で一番賑わう季節がやってくる。
Posted by dilbelau at 08:58│Comments(0)
│広安里