2009年06月08日

'09.6.7(日)太極旗づくしのおじさん

午後、夫と散歩がてらビーチまで出た。
広安里ビーチは、端から端まで約1.7kmと散歩にはほどよい距離。
今日はあいにく朝から厚い雲が切れず、どんよりした天気ではあるが多くの人が散歩したりジョギングしたりしている。

ふと、ビーチ沿いの歩道にこんな自転車がとめてあるのが目に入った。

09.6.7(日)太極旗づくしのおじさん

韓国の国旗・太極旗と、「현충일기념(顕忠日記念)」 と大きく書かれた旗が掲げられ、そばにはこれまた太極旗のマークが書かれた木製の箱が。ハンドルのところにも、小さな太極旗。

「현충일(顕忠日)」 といえば、ちょうど昨日6月6日がその日に当たる。
国土の防衛に命をささげた人々の忠誠を記念する日とされている。

この自転車に乗ってきた人はどんな人だろうと思っていると、まさにこの人に違いない!という人が砂浜に。

胸と背中には、これまた太極旗、かぶっているヘルメットのてっぺんにも、まるでタケコプターのように(失礼)小さな太極旗が立てられてある。それ以外にも、身体中のありとあらゆるところに、小さな太極旗のワッペンがつけられてある。

09.6.7(日)太極旗づくしのおじさん

どうも凧を揚げているようで、その視線の先を見てみると、何と空高く上がっている凧まで太極旗。「애국 애족(愛国 愛族)」 という文字も見える。

09.6.7(日)太極旗づくしのおじさん

おそらく、昨日の 「현충일(顕忠日)」 当日も、この自転車に乗り、この凧を揚げていたのだろう。

大勢の人の中で、かなり異彩を放っていたおじさんだった。


同じカテゴリー(広安里)の記事
渚のシスター
渚のシスター(2013-11-16 20:28)

釣れますか~?
釣れますか~?(2013-10-04 08:52)

カヤック無料体験
カヤック無料体験(2013-09-30 08:43)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
'09.6.7(日)太極旗づくしのおじさん
    コメント(0)