2009年02月26日

'09.2.26(木)円高パワー強し

先日、コーヒー通の方からコーヒー豆をいただいた。でもあいにく我が家にはコーヒーミルがない。西面のロッテ百貨店でミルを販売しているのは確認したのだが、商品の種類が少ない。南浦洞の国際市場なら、もっとたくさんの種類の中から気に入ったものを選ぶことができるかもしれないと思い、出かけた。

以前から南浦洞や西面などの繁華街では、行き交う通行人の声の中に日本語が聞こえることがよくあったが、今日は特に多い。

すれ違いざまに 「じゃあ、あそこを目印にすれば…」
店先では 「え~、じゃあこっちもつけてみていいですかぁ~?」

ほんの30分ぐらいしか歩いていないのに、「あっちでも日本語、こっちでも日本語」だった。
やはり、円高ウォン安の影響で、日本からの旅行客が増えているのだろう。
(ちなみに今日のレートは、100円=1550ウォン)

逆に、昨夜のニュースでは、日本への韓国人旅行客が激減していると伝えられていた。
「うちはわりと韓国人のお客さんに人気があるんですけど」と言う、福岡にあるホテルの従業員は、「それでもやっぱり2割ぐらい減ってますね」とインタビューに答えていた。

また、南浦洞を歩いていてよく目につくのは、韓国コスメ。特に、BBクリーム。

「IKKOさん」という文字が目に飛び込んでくるポスターや、IKKOさんの写真入りのポスターなどを、あちこちで見かける。

09.2.26(木)円高パワー強し09.2.26(木)円高パワー強し

















09.2.26(木)円高パワー強し




さらに、時計・貴金属店の前にはこんなポスターも。

「日本人のお客様には追加割引10%。
記念品も差し上げます。」

日本人客が増えていることをうかがわせる。









さて、肝心のコーヒーミル。あそこならあるかもしれないと思って訪ねた店にはなく、そこの店員が教えてくれた、コーヒーをはじめ飲料品類をたくさん扱っている店にも行ってみたが、置いていないと。

09.2.26(木)円高パワー強し





残念ながら、このコーヒーをいただくのは今しばらくおあずけとなった…。





同じカテゴリー(南浦洞・チャガルチ市場)の記事
路地裏のルール
路地裏のルール(2013-09-17 08:44)


この記事へのコメント
昨日から取引先の娘さんが韓国に言っているそうで、「BBクリーム」というのを母親が頼んでいた・・・という話を聞いてきたばかりでした。
韓国でしか売っていないんだと言われましたが・・男の私にはさっぱり・・・。
「へぇ~、そうなんですか~」・・としかいえませんでしたが・・。
Posted by とーと at 2009年02月26日 19:56
とーと さま

BBクリームは、特に日本人女性に対してだと思いますが、本当にすごい人気です。
私も前回日本へ一時帰国する際、友人・知人から買ってくるように頼まれました。
という私が一度も使ったことがないのですが…(^^;
Posted by dilbelaudilbelau at 2009年02月26日 20:45
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
'09.2.26(木)円高パワー強し
    コメント(2)