祝!! 짜장면(チャジャンミョン)

dilbelau

2011年09月08日 08:00

正しくは 「자장면」 であるにも関わらず、広く一般市民には 「짜장면」 という綴り・発音で親しまれていた 「チャジャンミョン(炸醬麵)」。このたびめでたく(?) 「짜장면」 も標準語として認められることになった。

今まで国民の実生活ではよく使われているのに標準語として認められていなかった39個の単語が先日、国立国語院によって標準語として認められたのだ。「짜장면」 を含むそれら39の単語は、同院が管理するインターネット辞典 『표준국어대사전(標準国語大辞典)』 にも反映された。

国立国語院は1999年に 『標準国語大辞典』 を発刊して以来、日常生活ではよく使われるのに標準語として認められていない単語などを検討してきた。標準語を新しく認定するため、様々な面において慎重に調査。これを土台に標準語として認定可能な項目を選び、2010年2月国語審議会に上程。同会議の決定に従って専門調査員会などが構成され、それぞれの項目について3回ずつ深く話し合われた。

こういう過程を経て、新しい標準語の対象として選ばれた39項目が2011年8月22日、国語審議会全体会議で最終的に確定したのだそうだ。

このたび新しく標準語として認定された項目は、大きく3つに分けられる。

1.現在標準語として規定されている言葉以外に同じ意味で多く使われる言葉があり、これを 「複数標準語」 として認定したケース(11項目)

2.現在標準語として規定されている言葉とは意味や語感に違いがあり、これを 「別途の標準語」 として認定するケース(25項目)

3.標準語として認定されている表記と違う表記も多く使われ、2種類の表記両方とも標準語として認定するケース(3項目)

「자장면」 と 「짜장면」、「태껸」 と 「택견」、「품세」 と 「품새」 は、上記3.に該当する。

「짜장면」 が標準語として認められたことを記念(?)して、巷ではチャジャン麺を食べに行く人が急増しているとニュースで紹介していた。私が勤める新聞社の部署でも、それらの流れに乗って先日早速チャジャン麺を食べに行った。



「徳和園」 という中国料理屋のチャジャン麺(4,000w)。麺とその上にたっぷりかけられたソースをよく混ぜて食べるのだが、お箸を1本ずつ両手に持って混ぜるのが韓国スタイル。

ソースを服に飛ばさないようにと注意しながら食べたつもりでも、食べ終わってみると黒い点々が何ヶ所にも。まあこれもチャジャン麺にはつきものということでご愛嬌。

徳和園(덕화원)
釜山市東区水晶2洞1-105
(051) 441-8807

関連記事