『ダイナミック釜山』 15号

dilbelau

2011年09月02日 08:56

第15号となる 『ダイナミック釜山』 が発行された。主な内容は以下の通り。

■ 第16回BIFF、今年からは 「映画の殿堂」 で
  屋根の長さ74m・地上9階規模で完成・・・BEXCOでは映画産業博覧会

■ 釜山-福岡「ワッタガッタ」芸術祭開幕
  毎年、両都市交代で企画・展示・・・アジア美術館、博多駅などで9月末まで展示

■ 高速船「コビー」、釜山-対馬 10月就航・・・平日1回、週末2回運航

■ IT・通信・放送の最先端技術を一堂に
  「釜山IT EXPO」29日開催・・・「ロボットコンテスト」も

■ 下関市長、釜山サジク野球場で「釜山がんばれ!」
  釜山-下関 姉妹都市締結35周年の記念訪問

■ 釜山港、さらなる飛躍・・・国際クルーズのハブ港に

■ 釜山国際観光展、9月2~5日BEXCOで開催

■ 釜山を100倍楽しむ方法⑧ 大学街
  若さとロマンあふれる大学街で、一味違った「釜山」を発見

■ ワイドアングル ⑪ カフェテラスでのんびりと涼む
  若さあふれる広安里、優雅で高級感ある海雲台

■ おいしい釜山 ⑦ アグチム(アンコウのピリ辛蒸し煮)



また日本語版 『ダイナミック釜山』 は、韓国でも日本でも無料で購読可能。申し込みは電話(+82-51-888-4549)またはメール(hkcho@korea.kr)で、住所・氏名を伝えればOK(いずれも日本語可)。

PDF版はこちら →http://japanese.busan.go.kr/program/sibo/pdf/pdf_user_list.jsp

関連記事