火の味のカレーラーメン
先日、大変久しぶりに大学街にあるラーメン店 「
火の味」 へ夫と向かった。この店のラーメンは細麺が特徴。とんこつ味噌やとんこつ醤油など数種類のラーメン、夏には冷やし中華もあるが、久しぶりに行ってみるとラーメンメニューがもう1つ増えていた。その名も 「とんこつカレーラーメン(6,000w)」。
カレーうどんならぬ ”カレーラーメン”。気にはなるものの、おいしいのかそうでないのか・・・。食べてみないことには分からないので、とりあえず食べてみることにした。この店の注文は全て入り口横の券売機で。
若い人を中心に、やはり客はよく入っている。待つことしばし、やがて出てきた 「とんこつカレーラーメン」(▼)。スープがカレーの色をしていること以外は、他のラーメンと見た目は変わりない。チャーシュー2切れにもやし・味噌・キャベツ。
まずは気になるスープを一口。人によって好みはあるだろうが、私にはまずまずおいしいと感じる。日本のカレーうどんのスープをもう少しまろやかにした感じだろうか。
細麺がスープとよくからんでおいしい。やや固めに茹でた細麺は適度な歯ごたえもよい。
夫はとんこつ味噌ラーメン(6,000w)(▼)。
こちらも安定したおいしさだ。先日、南浦洞で入ってみた 「
さんぱち」 のラーメンより、私たちにはこちらの方があっさりといただけて口に合う。
ご馳走さまでした。
火の味
釜山市 南区 大淵洞72-16
(051) 626-0694
営業時間:11~22時
関連記事