2011年09月28日

1000人分の刺身ピビムパ

9月18日(日)に広安里で 「第1回広安里刺身祭り」 が開かれた。水営区の 「민락횟촌(民楽刺身村)」 がこのたび、「刺身特化地域」 に指定されたことを記念して行われたものだ。

会場はビーチの民楽側の端にあるステージ。祭りのプログラムの目玉は、1000人分の 「超大型刺身ピビムパ」 作りと試食。10時から配布する試食券をもらった人は、12時頃に完成した超大型刺身ピビムパを食べることができるとのこと。また無料で試食できる2000人分の刺身も用意されるようだ。

プログラムは他にも、「子供寿司作り」、「사물놀이(サムルノリ)公演」、「각설이 타령(韓国の口伝民謡)」、「のど自慢大会」 などが準備されているとか。

開会式は10:30予定。しかしこういう祭りの開会式は遅れることが多いことを見越して、11時過ぎに様子を見に行ってみた。ステージ前にはたくさんの人が青い紙の帽子をかぶって座っている。試食券と一緒に配られているものだ。

1000人分の刺身ピビムパ

1000人分の刺身ピビムパ

案の定、11時過ぎになってようやく開会式が始まった。しかし開会式が始まっても実際のプログラムが始まるのはまだまだ先。韓国のこういった行事では、来賓・関係者の紹介、祝辞、挨拶などの類がとにかく長いのだ。日本でもそうだが、韓国はさらに長いように感じる。

それでも皆さん、開始が遅れることも来賓紹介や挨拶が長いことも慣れているのか、またはお楽しみの試食のためなら待つのもいとわないということか、平然と座っていた。

1000人分の刺身ピビムパ

この調子だと、実際に1000人分の超大型刺身ピビムパ作りが始まるのもまだ先のようだし、ましてや完成した姿を見られるのはいつになることやら・・・だったので、私は引き上げることにした。1000人分の刺身ピビムパを作る器は、どうやらビニールがかぶせられたコレ(▼)らしい。

1000人分の刺身ピビムパ

こちらテントで試食券が配られていた(▼)。

1000人分の刺身ピビムパ

ちなみに民楽刺身村は 「刺身特化地域」 に指定されたことに続き、ギネスにも申請してあるのだそう。「単一面積内の世界最大規模の刺身屋」 という名目で、6月末に申請済みとのこと。

このギネス記録が認定されれば、「新世界百貨店」(世界最大の百貨店)、「多大浦(タデポ)の噴水 ”Sunset Fountain of Dream” 」(世界最大の平面型噴水)、「ロッテ百貨店光復店の新館(アクアモール)の音楽噴水ショー(アクアティック・ショー)」(世界最大の室内の映像音楽噴水)、という釜山における3つの 「世界一」 に続いて、4番目の 「世界一」 となる。本当に 「世界一」 が好きだ。

さて後日の報道によると、この日作られた1000人分の超大型刺身ピビムパはこちら(▼)(写真は연합뉴스より)。写真ほぼ中央の眼鏡をかけた男性が、水営区庁長の박현욱 (パク・ヒョヌク)氏。

1000人分の刺身ピビムパ

この日の夜のニュースで、韓国人や外国人がこの刺身ピビムパを試食している様子が紹介されていた。「味はどうかなと思っていたけど、食べてみたらおいしかった」 などと、まずまず好評だったようだ。


同じカテゴリー(広安里)の記事
渚のシスター
渚のシスター(2013-11-16 20:28)

釣れますか~?
釣れますか~?(2013-10-04 08:52)

カヤック無料体験
カヤック無料体験(2013-09-30 08:43)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
1000人分の刺身ピビムパ
    コメント(0)