2010年07月08日
王様のおやつ
先日、私のブログを読んで下さっている方が釜山に遊びに来られたついでに、私へのお土産をレストラン 「アルプス」 に預けてくださったと言う。まだお会いしたことはないのだが、ブログを通じて知り合った方だ。
わざわざ申し訳ないと思ったがせっかくのお気持ちなので、先日 「アルプス」 に昼食を食べに行ったときに、受け取らせていただいた。

「GATEAU FESTA HARADA」 というお菓子メーカーのガトーラスクだ。”王様のおやつ” と書いてある。群馬県に本社がある店で、なんと創業明治34年(1901年)とのこと。創業100年以上になる老舗だ。
早速夫といただく。上質なバターを使っているのであろうことがすぐに分かる、上品な味のとてもおいしいお菓子だ。BUBUSANさん、どうもありがとうございました!! (^^)
わざわざ申し訳ないと思ったがせっかくのお気持ちなので、先日 「アルプス」 に昼食を食べに行ったときに、受け取らせていただいた。
「GATEAU FESTA HARADA」 というお菓子メーカーのガトーラスクだ。”王様のおやつ” と書いてある。群馬県に本社がある店で、なんと創業明治34年(1901年)とのこと。創業100年以上になる老舗だ。
早速夫といただく。上質なバターを使っているのであろうことがすぐに分かる、上品な味のとてもおいしいお菓子だ。BUBUSANさん、どうもありがとうございました!! (^^)
Posted by dilbelau at 21:26│Comments(4)
│マンドゥ・餅・菓子
この記事へのコメント
今晩は ありがてうごさいます。嬉しいです 東京の有名デパートでも行列が出来る田舎のヒット商品なんですよ 固さ 甘さが良いのが人気みたいです 今度 機会とタイミングがありましたら 食事でもしましょう! 年に10回は 釜山に行きますから機会が有りましたら宜しくお願いします。次回7月24日に行く予定です。
Posted by BUBUSAN at 2010年07月08日 23:30
BUBUSAN さま
こちらこそ、ありがとうございました。あのおいしさなら、行列ができるというのも納得です。
それにしても年に10回は釜山に来られるとは!! ほぼ毎月ですね。
そうですね。では主人も一緒に3人か、またはBUBUSANさんの韓国のお友達もご一緒に食事でもしましょう。
詳しいことは 「オーナーへメッセージ」 からメールを送って下さい。
こちらこそ、ありがとうございました。あのおいしさなら、行列ができるというのも納得です。
それにしても年に10回は釜山に来られるとは!! ほぼ毎月ですね。
そうですね。では主人も一緒に3人か、またはBUBUSANさんの韓国のお友達もご一緒に食事でもしましょう。
詳しいことは 「オーナーへメッセージ」 からメールを送って下さい。
Posted by dilbelau
at 2010年07月09日 10:29

dilbelauさま
こんにちは^^
わ~~!グーテ・デ・ロワだわ♪
紅茶にこちらを、ブラックコーヒーにはホワイトチョコレート
掛けの方をいただいてます。チョコを使う商品は期間が限られ
6月~9月は製造されてないのが残念です。
JALの国際線のミールに昨年のハワイ線で「堂島ロール」
今年の中国路線で「グーテ・デ・ロワ/ホワイトチョコ」が
出ていました。
関西では阪神デパートでお取扱いしてますが、いつも長蛇の
列が出来ていますもの。
こんにちは^^
わ~~!グーテ・デ・ロワだわ♪
紅茶にこちらを、ブラックコーヒーにはホワイトチョコレート
掛けの方をいただいてます。チョコを使う商品は期間が限られ
6月~9月は製造されてないのが残念です。
JALの国際線のミールに昨年のハワイ線で「堂島ロール」
今年の中国路線で「グーテ・デ・ロワ/ホワイトチョコ」が
出ていました。
関西では阪神デパートでお取扱いしてますが、いつも長蛇の
列が出来ていますもの。
Posted by LaLa at 2010年07月10日 11:09
LaLa さま
へぇ~、そんなに有名なお菓子だったのですね。
本当においしくて、ついもう1枚・・・と手が伸びてしまうほどなので、長蛇の列ができるのも納得です。
「堂島ロール」 も私は食べたことがありませんが、話題のようですね。
日本お菓子はやっぱりおいしいですね!
へぇ~、そんなに有名なお菓子だったのですね。
本当においしくて、ついもう1枚・・・と手が伸びてしまうほどなので、長蛇の列ができるのも納得です。
「堂島ロール」 も私は食べたことがありませんが、話題のようですね。
日本お菓子はやっぱりおいしいですね!
Posted by dilbelau
at 2010年07月10日 16:48
