2008年11月30日
2008年11月30日(日)今日の広安里ビーチ
『おばあさんの店』 で納豆汁をおいしくいただいた後は、散歩がてら、家からは少し離れたところにある方のスタバまで歩いて行った。
昨日強い風が吹いていたせいか、今日は非常に空気が澄んでいて遠くまでくっきり見えている。

夏場の賑わいがウソのような静かな雰囲気だが、それでもこんなお天気のいい日にはビーチに遊びに来ている人もたくさんいる。


ここ広安里ビーチは夏場は昼夜問わず大変賑わうので、「夏だけの警察」なるものがあるのだが、今ではひっそりと。
ちょうど引き潮で釣りをするには都合がいいのか、たくさんの人が釣竿をしかけていた。ほとんどが男性だが、中にはこんなおばさんも。そのスタイルはなかなか堂に入っている。


さてお目当てのスタバへ。こちらはよく行くスタバより規模が大きく、客席は3階まである。大きな窓からは広安里の海が一望できるとあって、人気がある。

家族づれやカップルなど続々と入ってくる。コーヒー文化もすっかり根付いてきているのだなぁ、とは夫の感想。ピザやハンバーガー・フライドチキンなどと同様、もともと韓国にはなかった食文化は、若者世代にまず受け入れられたことで、急速に広まってきたのだろう。
しばらく読書を楽しんで、ビーチをゆっくり散歩しながら帰路に着いた。
昨日強い風が吹いていたせいか、今日は非常に空気が澄んでいて遠くまでくっきり見えている。
夏場の賑わいがウソのような静かな雰囲気だが、それでもこんなお天気のいい日にはビーチに遊びに来ている人もたくさんいる。
ここ広安里ビーチは夏場は昼夜問わず大変賑わうので、「夏だけの警察」なるものがあるのだが、今ではひっそりと。
ちょうど引き潮で釣りをするには都合がいいのか、たくさんの人が釣竿をしかけていた。ほとんどが男性だが、中にはこんなおばさんも。そのスタイルはなかなか堂に入っている。
さてお目当てのスタバへ。こちらはよく行くスタバより規模が大きく、客席は3階まである。大きな窓からは広安里の海が一望できるとあって、人気がある。
家族づれやカップルなど続々と入ってくる。コーヒー文化もすっかり根付いてきているのだなぁ、とは夫の感想。ピザやハンバーガー・フライドチキンなどと同様、もともと韓国にはなかった食文化は、若者世代にまず受け入れられたことで、急速に広まってきたのだろう。
しばらく読書を楽しんで、ビーチをゆっくり散歩しながら帰路に着いた。
Posted by dilbelau at 20:43│Comments(0)
│広安里