BAMBINA
釜山大学の近くに、日本人の方が経営するパスタとワインのレストランができたと聞き、早速夫と行ってみた。7月1日にオープンしたそう。アウトレットの店が並ぶファッションストリート(▼)の一角にある。
道沿いから少し引っ込んだところに店の入り口があるのであまり目立たないが、大きな赤い看板と店先に出たメニュー板が目印。店名は 「BAMBINA」。「小さな女の子」 という意味のイタリア語だそうだ。
門から入り口までのエントランスは左右に緑がたくさんで、とてもおしゃれな雰囲気。店に入る前から 「ようこそ」 と出迎えてもらっている気分になる。水盤の中には蓮の花が1輪きれいに開いていた。
門の間口はそれほど広くはないが、店内はとても広々している。パーティーなどにも利用できそうだ。白色を基調としたインテリアで清潔感あふれる。特に女性に好まれそうなおしゃれな雰囲気だ。
パスタはトマト系、オイル系、クリーム系など豊富。この店の料理は、デザートも含めてすべて日本人店長が作られるそうだ。夫はトマトのペスカトーレ(13,500w)を、私はトマト・エビ・貝柱の冷製パスタ(13,000w)を注文。
ホール担当の若い男性は、まだこの春に大学の日本語学部に入学したばかりだそうだが、以前から独学で勉強していたとのことで日本語はペラペラ。かなり流暢に話す。ホールに日本人が話せる人を採用したのは、日本人のお客さんにも日本にいるような感覚で気楽に食べてもらいたいという店長の意向だそう。
まず出てきたのはプロスケッタ(▼)。トマトは今の季節にぴったりの爽やかな味。右側のは 「たらこチーズ」。口に入れた瞬間はチーズの香りが広がり、食べていると徐々にたらこの風味が感じられる逸品だ。実においしい。
夫のトマトペスカトーレ(▼)。大きな貝柱・エビ・イカ・ムール貝・アサリなどたっぷりの海産物が入っている。麺は細めのきしめんのような平たい麺。あっさりしたおいしさだそう。
私の冷製パスタ(▼)。極細麺に上品な味のソースがよく絡む。プリプリのエビや貝柱の歯ごたえも楽しい。夏にぴったりの爽やかで大変おいしいパスタだ。涼しげなガラスの器もよく冷やしてある。
自家製のピクルスもおいしい(▼)。
器もどれも本当に素敵だ。日本から仕入れたものだそう。パスタのメニューも 「たらこ」 や 「焼きアナゴ」 などの和風パスタもあり、日本のレストランで食べているようだ。
こちらも店長お手製のシフォンケーキ(▼)。添えられているクリームともども大変おいしかった。よくあるとろりとした生クリームではなく、弾力のある個性的なクリームで後を引くおいしさだ。
ケーキのお供には 「illy」 のカフェラテ。クリーミーな口当たりでおいしかった。
釜山にもパスタの店はたくさんあるが、この店は正真正銘日本人シェフが作る日本のパスタが味わえる。他のメニューも是非いろいろ食べてみたい。また食事だけでなく、コーヒーやデザートだけの利用も可能だそう。
BAMBINA(バンビーナ)
釜山市金井区長箭洞423ー26
(051) 518-0005
営業時間:11~22時(L.O.21:30)
定休日なし
関連記事