来たる!! 讃岐うどん 「武田家」

dilbelau

2010年07月09日 21:03

家の近所の、小さな食堂や洋服屋、そして釜山でも大流行のネイルサロンなどが立ち並んでいるところで、少し前から改装工事が行われていた。

韓国では一般個人でも、比較的気楽(?)に店を開いたり事業を始めたりすることが多いように見受ける。日本では、店を構えるとか事業を興すなどというと、事前にいろいろなことを計画し段取りをし、資金繰りをし・・・となかなか大変で、夢はあったとしてもそうそう簡単には ”じゃあ、店でも開こうか” ということにはならないだろう。

その点韓国では、”まぁ、とりあえずやってみて、ダメなら考えればよい” 的な発想なのか、日本のように深刻に ”うまくいかなかったらどうしよう” などという先々の心配は置いておいて、”まずやってみる!!” ようだ。

気楽に始める代わりに、ダメだと見切ったときの撤退も素早いようで、(飲食店だけに限らず)いろいろな店があっという間に他の店に変わっている、ということも日常茶飯事だ。

さて、その近所の改装工事らしきことをしていたところは、建物の2階部分。1階部分には、間口の狭い店舗がいくつか並んでいるが、2階部分はその4~5つの店舗分全部のスペースが1つの店舗になるようで、けっこう広そうだ。

先日、その店舗に看板がつけられた。

何の店になるのかと楽しみにしていたら、なんと 「日本伝統讃岐うどん専門店 武田家」 7月オープン予定、だそうだ。



写真の大きな垂れ幕は、開店に先立つ求人募集(厨房・男性1人、ホール・女性1人)で、いずれも ”伝統日本うどん(讃岐うどん)に関心をお持ちの方、大歓迎!” だそうだ。

この 「武田屋」 の近くには、優しい味の日本の料理を出す 「カマメ」 があり、もちろん 「カマメ」 のメニューにもうどんはある。この辺り、やおら ”日本式うどん” の激戦区になってきたか?! 
ともあれ、「武田家」 のうどんのお味が楽しみだ。

関連記事