'09.5.20(水)ビギナー イン 釜山

dilbelau

2009年05月20日 09:44

以前、このブログでも紹介した、「西日本新聞」のHP内の記事 「ヨギジャのぶらぶら韓国」。

西日本新聞トップページ内の 「旅・観光」 の中の、「釜山@KOREA」 というコーナーの中の一つで、女性新聞記者である神屋由紀子さんが担当されていたものだ。

神屋由紀子さんは西日本新聞社の記者さんであるが、西日本新聞社と韓国の 「釜山日報」 という新聞社との 『交換記者制度』 で、釜山に1年あまり駐在されていた方。

神屋さんとは昨年春ごろに、韓国語のクラスメイトとして知り合い、以降何かとお世話になっていたのだが、約1ヶ月前に任期を終えて帰国されたのだった。

その後任として先月釜山に赴任してこられたのが、同じく西日本新聞社国際部の甲木(かつき)正子さん。
甲木さんも神屋さん同様、ずっと新聞記者として活躍されてこられた大ベテラン。

神屋さんが担当していたコーナーも、甲木さんが引き継いで書いていかれるそうだ。 

ビギナー イン 釜山』 というタイトルのブログコーナーを始め、

ニュース』 : 釜山や福岡関連のニュースを中心にしたニュース
釜の穴』 : 釜山の穴場的情報を紹介するコーナー。
        プロレスの「虎の穴」のようにディープな釜山通の養成講座でもある。
漫画』 : たがみようこさんの書き下ろし4コマ漫画
サラム人』 : 釜山にゆかりのある人物にスポットライトを当てて紹介するコーナー
マシケッタ見つけた』 : 釜山の穴場情報
イベント』 : 釜山のイベント情報

など、ジャンル別に分けたコーナーで、これからは甲木記者の記事を読むことができる。情報満載でいろいろな表情の釜山を楽しむことができるこれらの記事は、私のお気に入りでもある。




関連記事