シジミのパジョン

dilbelau

2013年04月29日 08:12

この日の昼食は、同僚の方が週末も仕事が立て込んでいてお疲れ気味とのことで、その方が好きなシジミ汁のお店 「섬진강재첩국」(ソムジンガン チェチョクッ)で食べることにした。

섬진강(蟾津江=ソムジンガン)とは、全羅北道の南東部と全羅南道の北東部にかけて流れる全長212.3mの川。この川で獲れるシジミが全国的にとても有名であることから、店名に 「ソムジンガン」 を使っているシジミ汁専門店も多い。南浦洞(ナンポドン)にも1軒、「ソムジンガン」 という店がある。

お疲れ気味の同僚の方に元気を出してもらいましょうと、上司はいつものシジミ汁(6,000w)より濃い진국(チングッ・8,000w)を注文。さらに 「シジミのパジョンも頼みましょう」 とのことで、豪華なテーブルとなった。


チングッはスープの味も濃厚だし、入っているシジミの身の数も多い(▼)。いかにも身体によさそうだ。


シジミのパジョン(10,000w▼)はシジミの剥き身の他にタコやキノコ、野菜がたっぷり入っていて非常においしい。そのままでも充分おいしいが、醤油タレを少しつけて食べるとより美味。


他にも、ぶつ切りにしたサバと大根の煮付けやチヂミ、ジャコのピリ辛和えなど、いつものおいしいおかずがたっぷりで、大変おなかいっぱいになった。ご馳走さまでした。


섬진강재첩국
釜山市東区水晶2洞247-28
(051) 441-3000

関連記事