広安大橋LEDイルミネーション 1

dilbelau

2013年12月27日 08:07

広安(クァンアン)大橋のイルミネーションに使われていたメタル灯が、全面的にLED灯に交換され、12月6日、広安里(クァンアルリ)ビーチで点灯式が開かれた。2003年の開通以来、広安大橋のイルミネーションの電球が交換されるのは初めて。

メタル灯よりも色彩が美しく、電気代も従来の6割ほどに抑えられるなどの理由でLED灯が採用されたそうで、交換作業にかかった総事業費は約104億ウォン。

点灯式は16:30~18:05とのことで、散歩がてら17:30頃、様子を見に行ってみた。韓国では(日本でも?)こういうイベントの際、関係者の挨拶や来賓紹介、祝辞などに非常に長い時間を割くのが常なので、16:30から式が始まると言ってもしばらくは挨拶が延々と続くだろうと見越して。

すると予想通り、会場では関係者が祝辞を述べているところだった。この後、続いて4~5人は祝辞を述べていたように思う。


大型スクリーンも2台用意され、壇上で話をする人の顔をアップで映し出していた。テレビカメラもたくさん取材に来ていた。


そして17:40過ぎ、関係者が壇上に上がり点灯のボタンを押した。


灯りがともった広安大橋(▼)。この状態だけ見ると、光の色や明るさなどこれまでとあまり変わらないように感じる。10月の花火祭りの少し前から、こういう感じだったように思う。この日が点灯式だったが、実際には少し前からLED灯に変わっていたのかもしれない。



しかしこの後、5パターンのイルミネーションが披露されると、明らかにこれまでとは違うと感じた。今回、LED灯に交換されたのに合わせて、ビーチ沿いの街灯には音楽専用スピーカーが54個設置され、そのスピーカーから流れる音楽に合わせて、さまざまな映像を橋に映し出していた。

パターン1(▼)。リキテンスタインの絵に出てくるような、「目」 が映し出される。ゆらゆらと動く目は時折まばたきもする。この映像の中では、音楽が波の音とまざってうまく聞こえないが、実際の人間の耳にはきれいに聞こえていた。



パターン2(▼)。花火をイメージした映像。



つづく

関連記事