無料レンタサイクル
一昨年、民楽洞(ミルラクドン)に無料のレンタサイクル貸出所ができたのに続き、昨年、南川洞(ナムチョンドン)にも貸出所ができた。「広安里(クァンアルリ)レポーツセンター」 近くの “大きな赤い植木鉢”(芸術作品)の前(サミックビーチアパート301棟前)にある。営業時間は10~19時(冬期は17時まで)。
自転車はマウンテンバイクと、タイヤの小さいママチャリの2種類。
利用方法は簡単。借りたい時に貸出所に行き、申込書に氏名・生年月日・住所・電話番号を記入し、身分証を預ける。誰でも無料で1回2時間まで自転車を借りられる。ただし身分証明書(外国人登録証など)は提示するのではなく、係員に預けなければならないのがやや不安といえば不安。まさか悪用されることはないはずだが。
受付が済んだら、希望のタイプの自転車を受け取っていざ出発。
私たちは民楽の 「広安(クァンアン)ヘスワールド」 2階にある 「la' mesa」 というレストランまで行き、昼食を食べて帰ってきた。徒歩でも行ける距離だが往復歩くとけっこう時間がかかるし、うちには自転車が1台しかないので2人で出かけるにはレンタサイクルが役に立つ。
ただ唯一の難点は、自転車に鍵・チェーンがついていないこと。レストランで食事中、万一盗まれたら困るのでどうやって駐輪しておこうかと悩んだ。
「広安ヘスワールド」 専用駐車場を管理しているおじさんに、食事中、自転車を見ていてもらえないかと頼んでみたら、快く引き受けてくれた。おかげで安心して食事を楽しむことができた。
ビーチ沿いを自転車で走るにはぴったりの季節。自転車道も水営江(スヨンガン)・温泉川(オンチョンチョン)に沿って金井(クムジョン)区庁の方まで延びているらしいので、気候のいいときにそちらへもサイクリングしてみたい。
関連記事