1週間ぶりの釜山

dilbelau

2013年08月17日 21:28

約1週間ぶりに、日本から釜山に戻った。広安里(クァンアルリ)の海、潮風、磯の香り・・・。釜山に戻ってきたなと実感する。

日本も猛烈な暑さだが、今年は釜山もここ1週間ほど最高気温が32~34度と、例年より暑かったようだ。日が暮れると海辺には大勢の人たちが涼みに来ていた。


ビーチでは赤や青に光る物体がいくつも高く飛びあがっては落ちていた。何かと思ったら、男性がビーチで実演販売しているおもちゃ。蛍光塗料を塗ったモノをゴムパチンコの要領で空に向かって高く飛ばす。するとクルクルと回転しながらゆっくり落ちてくる。ただそれだけのおもちゃだが、子どもが見るといかにも欲しくなりそうなモノだ。写真の青い線がそれ(▼)。

子どもだけでなく大人もけっこう買っていて、「(1人が飛ばしたモノをもう1人が)1回キャッチしたらビール1本おごること」 などと言いながら遊ぶおじさん2人組の姿も見られた。


ビーチ沿いをそぞろ歩く人、ビーチに座って涼む人・・・。21時からはビーチ沿いの一部道路がホコ天になり、音楽が演奏されたりミニ演劇やマジックショーが披露されたり(夏の毎週土・日、25時まで)。広安里の夜はまだまだ眠らない。




関連記事