パンかけ醤油
先日、非常に珍しいお土産をいただいた。その名も 「パンかけ醤油りんご果汁入り」。
福岡県宗像市にある 「
ナカマル醤油醸造元」 という老舗が作っている製品だそうで、パン・餅・アイスクリーム・ヨーグルト・牛乳・リンゴ・豆腐・トマト・納豆など、さまざまな食材にかけて食べるとおいしいというもの。
「パンに醤油」 という画期的な商品。一体どんな味わいになるのだろう、本当においしいのだろうかと、半信半疑で食パンにかけていただいてみた。
パンを食べているというより、砂糖醤油のお餅を食べているような感覚。リンゴ果汁入りで甘めとはいえ、やはり醤油の味が勝っている。不思議な味わい。個人的にはお餅にかけるのが相性がいいような気がする。
その後、思いついて、さっと茹でたほうれん草をパンかけ醤油で和えてみた。甘めだがなかなかおいしかった。
それにしても世の中にはいろんなものがあるものだ。
関連記事