新年の願い事ツリー

dilbelau

2013年01月01日 09:24

昨年12月のはじめぐらいだろうか、広安里(クァンアルリ)ビーチの 「만남의 광장」(出会いの広場)に、クリスマスツリーのような円錐形のものが設置された。円推のてっぺんには 「2013」 という数字が、支柱には韓国の新年の挨拶 「새 해 福 많이 받으세요.」(新年、たくさんの福がありますように=新年おめでとうございます)という文字が書かれている。



そばのテントにはハート形のカードが置いてあり、各自、願い事を書いてツリーに取り付けてください、という趣向。



取り付けられたカードは、今年2月24日の대보름(テボルム=旧暦1月15日)に、달집(タルチッ=月の家)を燃やす 「달집태우기(タルチッテウギ)」 で一緒に燃やすのだそう。

それぞれの願い事を書いたカラフルなカードがたくさん取り付けられている。





ツリーの前には、水営(スヨン)区のマスコット 「수이(スイ)」 と 「영이(ヨンイ)」(▼)のフォトゾーン。2人合わせて 「수영(スヨン)」。



ツリーは夜になると光る。(写真は1月1日付釜山日報より)







今年2月には夫と私の釜山生活もまる5年を迎え、6年目に突入する。2013年もよい年になりますように。

関連記事