コーヒースミス

dilbelau

2012年09月25日 08:46

日本人の友人らと 「소예」(ソイェ)でおいしい昼食をいただいた後、広安里ビーチ沿いにできたカフェ 「coffeesmith」 へ。この場所には以前、ベトナム料理の 「Hoa Binh(호아빈)」 という店があったが、その店が閉店した後にオープンしたのだ。

建物の3面が巨大なガラス戸になっており、ちょうど気候がいいのでガラス戸が全部開け放たれていた。広々としてかなり開放感がある。釜山では私は初めて見かけたが、ソウルでは有名なチェーン店だそう。釜山には他に釜山駅、南浦洞にもあり、ここ広安里店は釜山3号店だそうだ。



1階部分(▼)。ガラス戸が開け放たれていたためか喫煙も可能になっており、風向きによってタバコのにおいが漂ってくるのが難点。





2階部分(▼)。



本日のコーヒー(ドリップコーヒー・3,800w)は、スタバほど強すぎずまずまずのお味。時々、ものすごく巨大なパッピンスが運ばれていくのを見かけた。このカフェの名物パッピンスらしい。あれだけ巨大に氷を盛り上げるのもなかなか大変だろう。

驚いたのは店の営業時間。朝は9時から明け方の5時まで営業し、夏の繁忙期には24時間営業だそう。それにしても広安里ビーチ沿いにはどんどんカフェが増えていく。

coffeesmith広安里店
釜山市水営区民楽洞178-1
(051) 757-6673
営業時間:9時~早朝5時(夏の繁忙期は24時間営業)

関連記事